
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
文面より父の顕如上人宛てと思います。
「この地へおいでなされたとのこと、(実は通り道だったのですが)久し振りのことと存じます。
お茶でも飲みながら積もる話でもしたいと、たびたびお泊りの場所を探しましたが、既に紀州へ向けお立ちになったとか(お会いできず)残念でした。 (お帰りになったら)近日(京に上り)こちらからお伺いしたいと思います。」
織田信長の石山本願寺攻めで父顕如と意見が衝突して、和睦した顕如は紀州へ別れて退去、教如は石山に残り戦ったが敗れ、堺あたりに逃れて以来の再会を願った手紙と思います。
秀吉の時代になり、京に顕如が本願寺を築いたあとの時代でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月までっていつまでのことでし...
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
昔の愛称?「~の字」
-
10月をもって辞めるって、10...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
「1年以上」の定義について
-
満何歳の意味
-
8月末に「暑気払い」はおかしい?
-
誕生日祝いを2ヶ月前にやるっ...
-
高校生カップルがクリスマスにH...
-
『無線LANが切れる時、何かイベ...
-
10周年というのは丸10年間終え...
-
願望 春より秋がよし 思い立つ...
-
例文「7月までは、このままで」と...
-
一日は夜から始まる?
-
エラーコード:1041の解決方法...
-
成人式の代表者ってどう選ぶの...
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
8月までっていつまでのことでし...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
自治会の通常総会の年度について
-
「1年以上」の定義について
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
総会の年度表記について
-
満何歳の意味
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
昔の愛称?「~の字」
-
高校生カップルがクリスマスにH...
-
月度ってどういう意味ですか
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
母の日、父の日っていつですか?...
-
例文「7月までは、このままで」と...
-
「おじろく」は長男が死んだら...
おすすめ情報