
怪奇現象でしょうか?
非常に悩んでいます。
今年中古で買ったXbox360コアシステム(コントローラーはワイヤレスに交換し、120GB HDDを装着しています)が、数日前から部屋の電気を操作すると電源がつくようになってしまいました。頻度は少し高めです(ならないときもある)。Xboxの電源が消えてしまうことはありません。
YouTubeに動画をアップしておきましたのでそちらもご覧ください。
()
上の動画では撮影のときXboxの電源がついたことがわかりやすくするため、あらかじめテレビの電源は入れてあります。
どうしてこうなってしまったのか全く分りません。
他の機器でそのようなことは起こらず、Xbox360だけです。
誰かわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
足りない部分があれば、追記または動画を上げることで補っていきます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
USBキーボードを接続されているようですが、外してみてどうか確認されましたか?
私も似た現象が起きて困りました。
私の場合テレビの電源をつけると同時に360が起動してしまうというもので、最初は頻度は少なかったのですが最終的にほぼ確実に起動してしまうようになりました。いろいろ試すとキーボードが接続されていると起動してしまう事に気づきました。
ちなみに今同じ状況を再現して試したところ現象はおこりませんでした。
私はあまり詳しくないので何故そうなるのかは分からないし、キーボードをよく使われるなら解決策にはなりませんが、私とよく似てた現象だったので。
ご回答ありがとうございました。
同じ現象を経験された方がいらっしゃるとは!
自分もUSBキーボードが原因だったようです。
これからは挿しっぱなしにしないよう心がけます。
No.3
- 回答日時:
私も同じ状況になっていました。
部屋の蛍光灯のスイッチだけに反応して、電源はオンになります。
サポートに連絡したところ、調査は出来るけど解決するかはわからないというあやふやな回答で結局調査には出しませんでした。
結局は背面のUSB端子からキーボードを抜いたところ電源はオンにならなくなりました。
No.1
- 回答日時:
なかなか面白い現象だと思います。
原因が2つ思い浮かびます。本体のリモコン受光部を目隠しして試してみてください。
現象が発生しなければリモコンコード、発生すれば電源ノイズによる誤動作でしょう。
Xbox360本体の電源が落ちないのであればリモコンコードの線は除外してもいいかもしれません。
電源ノイズであれば瞬間的な電圧の低下、またはサージが発生しているものと思います。
そこから先はノイズフィルタ付きタップにするか、UPSにするか‥‥予算しだい?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン PCで立ち上がりに不具合が出ています 原因は何がかんがえられますか? 6 2022/05/11 18:23
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- 電気・ガス・水道 瞬電について教えてください 6 2022/07/26 11:00
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップPCの電源について 2 2023/02/23 04:17
- ノートパソコン Dellのノートパソコン、画面が映らない 5 2023/08/09 22:26
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードが壊れた場合の交換方法 5 2023/05/07 09:08
- デジタルカメラ Nikon d200について 1 2022/12/08 14:39
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
- 据え置き型ゲーム機 プレステ3ゲーム機故障。 2 2023/03/02 09:11
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
いちいちコンセントを抜かない...
-
REGZAとPS4の接続
-
シールド線をアースに落とすと...
-
ナビ、ETCを取り付けたらドラレ...
-
シガーソケットの電源が灰皿の...
-
カーナビ(DIY)のアースの...
-
軽トラカーステレオ接続、ホン...
-
ナビの電源が不安定に・・・原...
-
アースをとろうとすると火花が。。
-
取り外したカーナビのデータは...
-
mcintosh カーパワーアンプ ...
-
カロッツェリアのサブウーハー...
-
部屋の電気のオン・オフでXbox3...
-
トラックにDC、DCコンバー...
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
車に関する不満や要望を教えて...
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
carrozzeriaのサイバーナビを使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
アースをとろうとすると火花が。。
-
プラスアースの車って?
-
カーオーディオのアンテナ電源...
-
単相200V 電源プラグの接...
-
CDを入れたまま外してしまった...
-
ナビの電源が不安定に・・・原...
-
カーオーディオの電源が勝手に...
-
取り外したカーナビのデータは...
-
いちいちコンセントを抜かない...
-
ETCの取付について 配線を教え...
-
オーディオ裏のハーネスからの...
-
REGZAとPS4の接続
-
カーナビの動作確認方法
-
カーナビ(DIY)のアースの...
-
カロッツェリアのサブウーハー...
-
安定化電源とカーナビの接続方...
-
シールド線をアースに落とすと...
-
アンプ内蔵ウーファーのノイズ...
-
ナビ、ETCを取り付けたらドラレ...
おすすめ情報