
今日から高校生になる者です。
僕は長年やりたかったギターを最近始めて、すごく楽しんでいます。そこで、高校で軽音部に入りたい!と思っていたのですが、僕の進学する高校は、軽音部がありません。
まだ入学はしていないのですが、今日の9時にはもう学校の生徒になります。そんな人間が早まり過ぎかもしれませんが、本当に悩んでしまって、ここに質問させていただきます。
僕の行く高校に「軽音部」を作りたいと思うんですが、いろいろ調べた結果、同好会からスタートするといいということや、先生にまずは聞いてみるといいよ、という意見を多く見ました。ですが、その答えがある質問は、全てやりたいことの経験者が質問している内容で、僕はギターを始めたばかりの初心者です。そんな人間が「軽音部」を作ることはできるんでしょうか。
新しい部活を作ることに関して、質問内容にないことでもなんでもアドバイスをお願いします。
初心者ですが、やる気だけはあります。
高校に入っても、いろんな人と音楽を楽しみたいと思っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご入学おめでとうございます。
学校にもよるかもしれませんが、少なくとも私の通っていた高校では初心者かどうか問わず「何をやるか」「人数」を満たせば同好会として成立できるといった決まりがあったかと思います。
質問者さんは初心者ということですので、スタジオをどう借りるか、学校で練習するのか、そもそも楽器は部費で買うのか、といったことがわからないかもしれませんね。
ただ、その辺りは顧問の先生をつけて相談して決めていくことになると思いますので、やる気と情熱があれば大丈夫だと思います。
とりあえず
・その学校に新しく部(同好会)を作る制度があるかどうかを規則を確認する(先生に確認する)
・人数が必要であれば、ビラを作ったり声をかけたりして仲間を集める(最低5人程度でしょうか)
・部(同好会)ができたら、どういう形で具体的に活動していくかをメンバーや顧問で考えて決める
といったところから始めてみては如何でしょう。
もう高校生ですし、新しい部を作るという主体性はとても評価されると思います。頑張ってくださいね。
ご回答本当にありがとうございますっ!!!
確かに僕は、スタジオの借り方などは知りません。なので、まずは先生に相談してみようと思います。
今日入学式を終えたのですが、まだまだ部活を決めるのは後になりそうなので、迷っている人や、音楽の興味のある人、楽器をやっている人を探して、初対面の人が多いですが、がんばって声をかけてみたいと思います。
そして、ある程度「やってみたい」という人がそろったら、先生に申し出てみたいと思います。
ご親切なご回答のおかげで、とてもスッキリした気持ちになりました!
本当にありがとうございましたっ!
がんばってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) バレー部、軽音部 1 2022/04/21 21:03
- その他(悩み相談・人生相談) 私は小さい頃から音楽が好きで 女の子ならよく通る「アイドルになりたい!」から始まり 中学生ではギター 5 2023/04/18 21:49
- 作詞・作曲 初心者がボカロ曲を作れるようになるには何をすればいいですか? 今高校三年生で、大学生になったらボカロ 2 2023/07/03 23:23
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- 学校 高2です。通信制高校に行くのですが部活選びで軽音楽部か美術部で迷ってます。全日制の時の部活は美術部に 4 2022/08/18 18:29
- 専門学校 親に音楽の専門学校に行くことを反対されるのですが、どう説得すればいいですか? 8 2022/09/09 08:45
- その他(悩み相談・人生相談) 正直な意見聞きたいです。 軽音楽部に入ろうと思っているのですが、楽譜も読めなければドラム、ギター等の 6 2023/04/18 19:12
- 学校 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ 2 2023/05/16 19:44
- その他(社会・学校・職場) 今後の選択肢について悩んでいます。 3 2023/07/04 18:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
教育実習の内諾をいただきに行...
-
高校生です。朝から頭がめっち...
-
私立高校から公立高校への転校...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
オススメな雑談のネタ教えて下...
-
わが子が通う学校を、[本校]と...
-
や、やばいです。やらかしまし...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
帰宅部を 選んだ高1の息子が...
-
恩師を食事に誘うのは失礼ですか?
-
30才超えてますが、高校行けま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報