アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は中高一貫校で吹奏楽部(打楽器パート)に所属していました。今吹奏楽を続けるか軽音部に入るか迷っています。吹奏楽部は高校と中学合同なのでそのまま続けるか、違うクラブに入るかです。軽音部と迷ってる理由は、分かりにくいかもですが箇条書きにします。
吹奏楽 メリット 上下関係緩くて楽しい,色んな曲ができる,レギュラー争いなどがない,色んな行事に出れる

デメリット 圧倒的練習が多い(ほぼ毎日),辞めたら顧問や先輩と気まづい,勉強との両立が不安,同級生が少ない

軽音部 メリット かっこいい,基本的自由(活動日も少ない),中学の時から憧れていた,文化祭で演奏できたらかっこいい,顧問が好き

デメリット 楽器の数に限りがあり練習できない時もある,先輩が怖い,同級生の女子で入る子がほぼいない,バンドを組めないかも,文化祭に出れるのは1グループのみ
※読みにくいし語彙力なくてすいません

中学で吹奏楽に入った理由はドラムがやりたかったからです。だから軽音部に入りたいと今でも思ってるんですけど、中学3年間でせっかく先輩や後輩ができたのにさらっとやめるのもなぁというのが1番大きいです。
あと2日で決めなくちゃいけません。本当に迷っています。たくさんの回答待ってます…。

質問者からの補足コメント

  • 少し付け足します。
    中学ではかなり部活に力を注いでいたので、高校では少し緩い部活がいいなと思っています。中学の時は毎日部活で、休みの日や放課後、友達何人かが遊んでいたりとても楽しそうで正直どうして私は部活なんだ…と思うことが多かったです。なので軽音部なら部活をやりつつ、放課後遊んだりと高校生らしいことができるかな〜と思っています。

      補足日時:2021/04/19 19:59

A 回答 (4件)

気になっているならやってみた方がいいと思いますが…



「決断に迷ったら、勇気のいる方をとる」
「やった後悔よりやらなかった後悔の方が大きい」
など色々な言葉があります。

まだお若いのに、辞めたら気まずいなどという理由で興味があることを諦めるのはもったいなく感じます。

吹奏楽で満足しているなら、他の部活に入ろうかなど迷わないと思います。そのまま吹奏楽を続けて、ほぼ毎日の練習をしてやっぱり軽音やりたかったな〜と思わないでしょうか。

私は30代ですが、今振り返ると学生の時の失敗なんて大したことないし、これからの人生でいくらでも挽回できます。でも、学生の時に挑戦しとけばよかったという後悔は大人になっても残ります。

今ご自分で出されたメリットデメリットの要素に点数をつけて合計するという方法もあります。(メリットの中ですごく魅力を感じるなら5点、そこまでないものは1点など)ご自分が何を重視されるかも大切なポイントだと思います。
納得いく決断ができると良いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!!
たしかに、今の部活で何かしら不満があるから他の部活に入りたいと思ったのかもしれません…。吹奏楽に入って、やっぱ軽音部入りたかったな〜と言っている自分が鮮明に思い浮かびます。
どちらにせよ、後悔はつきものかもしれませんね…。

お礼日時:2021/04/19 21:11

目標を考えてから決めましょう。


ガッツリ演奏するなら吹奏楽でしょうし、楽しい思い出をつくるなら軽音部でしょう。
人間関係は部活外でも対応できるので、自分のやりたい事で決めるんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!!
人間関係が大事だと言ってくださる方もいれば、自分のやりたいことが大事だと言ってくれる方もいて…。とても迷います(笑)
目標、考えたこと無かったです。考えた上で決めたいと思います。

お礼日時:2021/04/19 20:56

軽音ほ先輩が怖いのでしょ?


はっきりいって人間関係で辛いといずれ退部するようですよ。吹奏楽の方がいいって。~かつて教育実習で吹奏楽もちましたが、気心知れた先輩後輩は指導していてこちらも楽しさが伝わってきてました。
私は吹奏楽にした方がいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!!
やっぱり人間関係って大事ですよね…。
人間関係上手くいかなかったら部活行きたいって思えないし…。もう少し考えます…。

お礼日時:2021/04/19 20:53

どっちでもいんじゃない?


とりあえず進学希望ならどちらも大学でもできるし
バンドは学校外で組んだりもできるかなとは思います

高校の友達は多分一生の友達になると思います

勉強がどれぐらい両立が不安かにもよると思いますが

お友達という意味では吹奏楽のほうかな、とは思います

例えば大学生になったら
学校で軽音楽部に入って
週一ぐらいの社会人サークルの吹奏楽団に入るとか
そういうこともできます
色んな道はあるので
どちらも高校でやらなきゃもうできないってことはないです

学校にもよるかもだけど
何グループも練習同時に出来ないから
けいおんの子は外のスタジオで集まってやってる子もいたりしますね
だから学校の部活の日以外でも
見えないところで練習してる可能性はあるかも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!!
やっぱり友達大事ですよね…。
大学のサークル、外部のバンド…考えた事なかったです。高校生にしか絶対できないわけではないんですね
しっかり考えたいと思います。

お礼日時:2021/04/19 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています