
度々お世話になっております。質問させていただきます。DVDの再生にGOMプレイヤーを使っております。お気に入りの画像を保存したく、一時停止し、コントロールパネルの「映像」→「現在画像キャプチャー」、「高度な画像キャプチャー」をしますが、何も保存できません。「ビデオキャプチャー設定」で保存場所等いろいろ変えてみるのですが同じです。コントロールパネル自体が反応していないようにも思えます・・・。アンインストール後、再インストールしてみましたが同じでした。何か保存できる方法があるようでしたら教えて下さい。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
早々のご回答ありがとうございます。参考にさせていただきました。ご指示のところにチェックは入っていませんでした。VOBファイルのみキャプチャーできるようですね。PCに保存してある動画ファイルのVOBファイルはできました。DVDからの直にはできないようなので使い方を選んで使用したいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
GOMでは先の回答のリンク先に記載のように、DVDの映像はキャプチャできないようになっておりますので、キャプチャー保存したい場合は他のキャプチャーソフトを利用します。
例えばwin shot等。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/c …
ご回答ありがとうございます。GOMではDVDから直にキャプチャーできないことがわかりました。なるほどこういうソフトもあるんですね。利用させていただきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windows XP SP2をダウンロード...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
Windows アカウント名 とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microsoft print to pdf 保存先
-
gif形式の動く画像の保存方法
-
iPadのWordで作成したものを画...
-
「名前を付けて画像を保存」先...
-
Snipping Toolの保存名自動変更...
-
デスクトップにおいているメモ...
-
保存フォルダが指定できません...
-
デフラグが遅い
-
壁紙の保存について
-
googleフォトからPCへ保存
-
EXCELにて、保存した日時を自動...
-
保存先指定に異様に時間がかかる
-
BIOSの設定画面を抜ける際に変...
-
Excelのデーターが消える
-
「実行」または「保存」どちら...
-
ノーインターネットセキュリティ
-
自分が撮影した映像を、パソコ...
-
IEから.htpasswdのパスワード保...
-
YouTubeの動画保存の仕方
-
Wave Padからデスクトップへ保存
おすすめ情報