dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタートアップ項目や常駐サービスの整理をしていたのですが、不要な警告が出るようになったのでシステムの復元を利用しようとしたところ、先程まであった復元ポイント(二日前)が消えてしまっており、新しく復元ポイントがつくられています。こんなことってあるのでしょうか。復元ポイントを再生することは可能ですか?

A 回答 (4件)

システムの復元ポイントは復活できません。


リカバリに費やす労力ってのも分かります。
しかし、一度安定した状態までインストールして、Cドライブ丸ごとバックアップをとっておくことをオススメしますよ。
できれば、安全を考えてDVDや外付けHDDなどからリカバリできた方が早いし、らくです。
内蔵HDDも消耗品ですからね。
システムすら立ち上がらないこともありますから。
それと、常駐サービスや、レジストリをいじる場合は、システムの復元を当てにせず、きちんとバックアップをとってから作業するようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警報は自力で解決しました。バックアップは大切ですね。
アドヴァイス、ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/10 08:11

ごめんなさい、既に何度も「システムの復元」を実行されている


ようですね。そのため、レジストリとファイルの不整合がたくさん
ありすぎて、復旧は困難な状態に陥っているように思えます。

この機会に、すっきりさっぱりリカバリーして、初期状態から
出直すということしか解決法は無いような気がします。

お力になれず、申し訳ありません。
ですが、今後、システムの復元は安易に行わないように
気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
リカバリーに費やす労力を考えると(自分一人ではすまないので)、立上り時の警告のうっとおしさを我慢していたほうがよさそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/06 16:29

マイクロソフトの見解です。


システムの復元の "復元ポイント" が見つからないか削除される
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

仕様だってさ。
    • good
    • 0

一度消えた復元ポイントを復活させることはできません。



システムの復元は、操作が簡単なので安易に使ってしまいがちですが、
システムの復元によって復元される/されないレジストリ・ファイルが
混在しているため、レジストリとファイルの不整合が起きやすいです。
なので、あまり使わない方が良いかと思います。

たいていのトラブルは、システムの復元に頼らなくても解消できると
思います。警告の内容を詳しく書いていただければ、当方でシステムの
復元に頼らない解決法を調べてみますのでよろしくです。

この回答への補足

ありがとうございます。ではお言葉に甘えて、、、
経時的に述べますと
1.いつの間にかCanonカメラからのデータ転送がCanonのソフトで出来 なくなっていた。
 ただしWindowsの機能ではOK。
2.原因として、最近スタートアップ項目や常駐サービスの整理を行なっており、
 またCCleanにより不要ファイルの削除やレジストリの変更を頻繁に行なうようになった事が思い当たる。
3.確認のためCanonソフトを再インストールしたが解決しない。
4.試みに総てのスタートアップ項目をONにしたところ、
 以下の二つの警告がPC起動時に出るようになった。
 <16ビットMS-DOSサブシステム>
 C:\WINDOWS\System32\command.com
 C:\PROGRA"1\Symantec\S32EVNT1.DLL
 インストール可能な仮想デバイスドライバはDLL初期化に失敗しました。
 <Control Center>
 英文で、Wireless Zero Configurationを本当に無効にし、
 802.11を許可するのか、と聞いてくる。(Noで現状維持できる)
 設定は有効になっている。
5.とりあえず先週の状態(この時点でカメラの問題は起きていたが、 その前に復元ポイントはないので)
 を復元してやりなおそうとシステムの復元を起動したら、
 つい10分程前に確認した復元ポイントがなくなってしまって、
 新しいポイントが現在の時刻で作成されていた。

と、ここまでが投稿するまでの経緯です。
いただいたアドヴァイスを読ませていただきましたが、
お答えする前に最低のことは確認しておこうと思い、
その後次の事がありました。

6.Control Centerからの警告にYesで答えると、
 その後、その警告は出なくなった。
7.gooにアクセスしようとすると、
 常時使用している無線LANからインターネットに
 アクセス出来なくなっていることに気がついた。
8.やむを得ずシステムの復元を起動すると、
 先程の新しい復元ポイントが消えて、
 現在の時刻で新たに作成されている。
8.訳がわからないので取り合えず実行すると、無線LANは復旧した。

というような具合です。
カメラの件は取り合えず置いておいて、
まず警告の件、それから復旧ポイントの消失の件でお助けいただければうれしいです。
参考までに、
シマンテックのソフトは削除済みで使っていないのですが、
Common Filesのなかに痕跡があるようです。
ではよろしくお願いいたします。

補足日時:2009/04/06 14:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!