
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど。
確かに窃盗だけで10年はかなり長いですよね。調べてみたところ、以下のものがありました。窃盗のみではなく、窃盗+詐欺ですが、9年です。
事件番号 平成14(わ)1520
事件名 詐欺,窃盗被告事件
裁判年月日 平成15年06月04日
裁判所名・部 横浜地方裁判所 第一刑事部
11人の被害者から1億5000万円の被害だそうです。
参考URL:http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/F9655BAFF0E21 …
No.2
- 回答日時:
過去に、窃盗罪のみで懲役期間9年と言うのがあります。
窃盗罪を繰り返し、前科が12犯あり、反省の色なしとされ、求刑10年に対して9年の判決がありました。
窃盗罪でも、繰り返していたら、都度求刑は長くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新、刑事罰に付いて。
-
パート先での窃盗
-
窃盗になりますか?
-
愛知県の窃盗事件
-
スーパーの買い物カゴを自宅ま...
-
ドンキホーテで10万円ほどの窃...
-
ウーバーイーツ 窃盗
-
小学生とか中学生くらいの犯罪...
-
職場での窃盗の証拠をつかみたい
-
未成年です。半年前友達とナン...
-
郵便物を盗むのは何の罪になり...
-
セルフガソリンスタンドの、つ...
-
化粧品のテスターを持ち帰るこ...
-
ご自由にお取りください。おひ...
-
最決昭和55年11月13日 保険金詐...
-
植物の採取について
-
あなただったら離婚しますか?
-
学校内での窃盗は犯罪ではない...
-
窃盗に当るのでしょうか
-
これって不当逮捕ではないでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報