
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンセントが2連なら何をしても負荷が大きすぎます
それぞれのコンセントが単独なら負荷の面では問題はありません
が、電子レンジを使用中に冷蔵庫が起動すると冷蔵庫の起動が困難なこともあります
出来れば電子レンジとIHヒーターはそれぞれ独立した回線に接続するようにお勧めします
No.2
- 回答日時:
コンセント口が別でも、電子レンジ稼動中に電気ポットの沸騰が重なった時はブレーカー落ちました。
IHこんろと電子レンジでも、同じ状況になる可能性があります。コンセント2口のうち、常時電源が必要な冷蔵庫でまず1つ使用します。
残りの2つの家電は常電が必要なさそうなので、使用する時だけ電源を確保すればよいと思います。なので、独立スイッチ付きのコンセントタップを利用されてはいかがでしょうか?
スイッチ付きなら、コードの抜き差しは必要ないですし、使うときだけスイッチオンにすればいいので。
もちろん「同時使用」はしない方がいいと思いますよ。
コンセントタップは家電量販店にいけば、いろいろな色・タイプ・形状(延長コードタイプなら、コードの長さも事前にチェック)のものがありますので、コンセントの位置や状況に応じていろいろ選べます。じかに足を運んでピッタリなものを探してみてはいかがでしょうか?
○スイッチ付きテーブルタップ
http://item.rakuten.co.jp/ktc/sg-c094/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り...
-
スーパーで買ってきた三連パッ...
-
冷蔵庫が開いていた場合の食品...
-
スーパーで半額になってる弁当...
-
杏酒の杏が浮いてきて変色して...
-
開けっ放しの冷蔵庫の中身
-
1日以上冷蔵庫に置いたお弁当。
-
スーパーの惣菜 消費期限が今日...
-
寿司について教えて下さい。 昨...
-
至急! 昨日夜ドリアを作って、...
-
お昼頃に餃子のタネを大量に作...
-
にんにくの醤油漬けが、からい...
-
焼き魚(さば)はどのくらい持...
-
すき家のネギトロ丼を昨日買い...
-
ねぎの白い部分が黄色く色づい...
-
ナスの種の色が緑色でも平気で...
-
コンビニの納豆巻き、明日の朝...
-
お昼のお弁当を夜食べる
-
から揚げを次の日に食べると硬...
-
凍ってしまった卵の使い道・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り...
-
寿司について教えて下さい。 昨...
-
スーパーで買ってきた三連パッ...
-
1日以上冷蔵庫に置いたお弁当。
-
スーパーで半額になってる弁当...
-
にんにくの醤油漬けが、からい...
-
冷蔵庫が開いていた場合の食品...
-
スーパーの惣菜 消費期限が今日...
-
杏酒の杏が浮いてきて変色して...
-
開けっ放しの冷蔵庫の中身
-
冷蔵庫の中
-
すき家のネギトロ丼を昨日買い...
-
スーパーで肉や魚を買って氷を...
-
豚肉を冷蔵庫に入れ忘れました
-
お昼のお弁当を夜食べる
-
から揚げを次の日に食べると硬...
-
ナスの種の色が緑色でも平気で...
-
消費期限ぎりぎりの食材を調理...
-
至急! 昨日夜ドリアを作って、...
-
お昼頃に餃子のタネを大量に作...
おすすめ情報