dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の仕事場で困っています。

ある男性がいつも仕事中でもあるのに、近くに来たり、
背後にいて声をかけてきます。
それも、「○○さんって良い匂いがします。」
とか、「○○さんの匂い好きです。」
と、周りに誰が居ようと平気で言ってきます。

最初は失礼の無いように適当にかわしていたのですが、
だんだんとエスカレートしてきて、今では
「その匂いが好き」「○○さんの匂い美味しそう」
「何処で買っているの?」「メーカーは?」
「いつ買いに行くの?」など・・・。
うんざりです。

あまりに同じ事を毎日繰り返すし、仕事中なのにしつこいので
他の方や同僚に自分のフレグランスがキツイか聞いてみたのですが、
まったくそんなことは無い、ほのかに香るくらい、と。

ホントに昨日は気分が悪くなりました。
気持ち悪いです。背筋が凍る感じでした。
背後から声をかけてくるし・・・。

なるべく自分からは側には近づかない様にしているのですが・・・。

でも、もしかしたら思い過ごしかも、と思って今日まで来ましたが、
考えるたびに背筋がゾクッとして、気持ち悪いです。

誰に相談すれば良いのか分かりません。
それで、この場をお借りして皆さんに聞いて頂きたく、
ご意見を頂ければと思い、投稿しました。

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

男です。


セクハラ?  はい、セクハラだと思います。
同じ男として申し訳ありません。

男から回答を言うのは恐縮ですが、
質問者様の話を聞いてくれる信頼できる女性の上司がいたら一番いいのではと思います。
理想は、その男性よりも女性の上司のほうが上がいいですけど。
そのような女性の上司ならば、誰にも気づかれないようにその男性に
注意してくれるのではないかと思います。このようなことって、
あまり周りに気づかれるのも嫌なものではないかと思いますので。
質問者様の立場が悪くなってしまわないようにしてくれると思います。

もし、そのセクハラしてくる男が私だった場合ですが(と思って
考えてみました)、同じ会社の男から、こういう風に相談されたけど
もうやめな、とか言われると、余計にひどいことしてしまうように
なるんではないかなと思ってしまいます。
あと、みんなのいる前で注意されたり、注意されたことがみんなに
ばれたりなんかした場合、余計にひどいことしてしまうように
なるんではないかなと思ってしまいます。

個人的な意見ではありますが、質問者様ではない、質問者様の話を親身
に聞いてくれる第三者の方がそっと、そういうことはやめるように注意したほうがいいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>同じ男として申し訳ありません。

こちらこそ恐縮です。
相談にのって頂いているのにそんな事を言って頂いて。

幸い上司(女性)がいますので、当たり障り無い様、
こっそり相談してみようと思います。
でも、注意された事でかえって気まずい事にならないか、
不安でもあります。

こうして話を聞いていただいて意見を頂けると、
ホントに気持ちが軽くなっていきます。
ありがとうございます!

お礼日時:2009/04/11 17:42

完全にセクハラです。

まず本人に言って改まらないときは、自分の上司を通して相手の上司に言ってもらいましょう。
私の会社では、体に触れる事はもちろん、女性に年を聞く、女性のいるところで男同士露骨な猥談をする、などのレベルでも、セクハラと扱われます。よくて厳重注意、最悪の場合諭旨解雇です。
女性の前では、仕事に関係ない話はほとんどできませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

本人には直接言いづらいところもありまして、無理そうですが、今日信頼出来る女性の上司にあたる方にこれから相談しようと思っています。

こうしてご意見やアドバイスを頂けた事で、本当に気持ちが軽くなり、少しずつ嫌な気持ちが浄化された思いです。

お礼日時:2009/04/13 13:18

相談なら上司や、先輩女性社員とか。



質問を読んだ限りでは、「匂い」に執着しているようで。
単に匂いフェチ、もしくは彼女に贈りたくてどんな香水なのかしりたいとか?

探る意味として、他の女性社員と同じ物にしてみて、
「■■さんと同じ物です」
と…。
それでも、
「○○さん(あなたの名前)の匂い…」
と言ってくるなら、ターゲットは香水ではなくあなた自身。
相談相手に強く訴えれると思いますよ。
席替えなんかでかわせないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
お話を聞いていただけて気持ちが少し軽くなりました。

まずは同僚女性に同じ事を言われた事はないか聞いてみたり、
香水をしばらく変えてみるとかしてみようと思います。
そして当たり障り無く、上司(女性)に相談してみようかと・・・。

相手に悪気は無くとも、ホントに気持ち悪いものです。

お礼日時:2009/04/11 17:19

「いい香りがする」


と言えば質問者さんが喜ぶとでも思っているのでしょうね。
そして、それは彼なりの好意のアピールなのでしょう。
上司ということで、厄介ですね。
何のアドバイスにもなりませんが、我慢するしかないです。
その程度ではセクハラにもなりません。そういうものです。
あくまで私の意見です。参考までに、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
聞いていただけて気持ちが少し軽くなりました。

セクハラとはまだまだ言えないのですね。
そうだとしてもどうすればいいのか分からないのですが。

本人には悪気の無い事なのかも、と思いますが・・・
複雑な気持ちです。

お礼日時:2009/04/11 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!