
警察に通報するときは地元警察署に通報するようにしているのですが、対応が悪いので一度110番に通報してみたら、経過報告の電話が地元警察署からきて、110番じゃなくて警察署に掛けてくださいと言われて今後どうしようか迷ってるんですけども、正直地元警察署には掛けたくないので110番か他の警察署に通報しようかと考えています。
そこで質問なのですが、地元警察署に掛けてくださいと言われても110番に掛け続けたら罪に問われますか?
勿論、通報するような事があったときだけです。
あと地元警察署の管轄内での事を他の警察署に通報をして、その警察署の方が来て下さいと言ってもやっぱり無駄なんですかね?
地元の警察が全く信用できないので頼りたくないんです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
110番にかけて地元警察署に通報してくださいといわれるということは
緊急性がないということですかね?
でも悩んでいる事件があるのならば、確か#9110というのがありますので、そちらにかけてみてもいいのではないでしょうか?
ストーカー事件とか、地元の警察の対応が悪く、最悪の結果になった事件もありますし、信用できないのならば#9110を試してみてはいかがでしょうか?
どんな内容でお電話しているのかはわかりませんが、いたずら電話じゃないんですから罪に問われる事はないと思いますよ。
がんばってください。
#9110について初めて知りました。
今後は、#9110も選択の一つにしていこうかと思います。
ちなみに110番した時の通報内容は原付バイク10台ぐらいが対抗車線にはみ出したり、横になって走行するなどして危ないと思ったので通報しました。
緊急性はあったと思ったのですが、事故を起こしたわけでもないので緊急性はないんですね^^;
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国勢調査の調査員の仕事につい...
-
マイナポータルがオフ!
-
公務員の物損事故について。 私...
-
自衛隊の陸海空将四つ星クラス...
-
こんど役所から読みについての...
-
平成の大合併に続いて
-
役場けら
-
労災申請における診断内容の調...
-
地方都市について
-
手続の際の漢字の旧新字体
-
印鑑証明書には住所が書いてあ...
-
役所に提出する見積書に関して
-
社内放送と局内放送
-
誇りとはなんですか?以前家政...
-
新潟市は政令指定都市ですが、...
-
マイナンバーカード反対派の理...
-
マイナ保険証の解除とマイナカ...
-
NHKの住所変更の手続きが「入力...
-
宅建業の事務所に掲示する標識...
-
選挙について教えて下さい。 し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
留置場について。 友人からとあ...
-
警察から封筒
-
【防衛省】防衛省関係者が警察...
-
今日不法投棄で市役所と警察署...
-
警察署には留置所がありますが...
-
財布を落としたのですが警察署...
-
今日間違えて警察署の駐車場に...
-
免許の住所変更についてです。 ...
-
「保護願い」と「捜索願い」の違い
-
検閲の概念で、発表前と受領前...
-
防犯協会について教えて下さい...
-
警察署で参考人聴取をする時の...
-
110番ではなく、最寄りの警察署...
-
留置場、拘置所の差し入れで教...
-
駐車禁止除外指定車 の買い換え...
-
警察署内の君が代
-
店内で怒鳴り散らした挙句、警...
-
嫌いな戦国武将は誰ですか? 僕...
-
逮捕された人が何処の警察署か...
-
警察署に拘留されているだけな...
おすすめ情報