dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在P504iを使用している友人が、電波の良い場所で通話していても会話が途切れ途切れになるという相談を受けました。
そこで機種変更をしようと思うのですが、どの機種が通話品質に長けているのでしょうか?
カメラやアプリは必要ないそうなので、こだわりません。
お勧めの機種がありましたら教えて下さい。

A 回答 (3件)

いろいろ使ってきましたが、音声品質がいいのはNだと思います。


切れそうなところでも、かなり粘ってつないでくれますし、
とぎれも少ないように感じました。
SOはよく切れます。ぷつん!という感じで。
Nはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私自身が現在使用しているのがNで、通話品質が悪いわけではなく、得に問題も見つからず使いやすいので友人にも勧めようと思います。

お礼日時:2003/03/04 01:32

ドコモの音声品質の問題だと思います。


ドコモのPDC(FOMA,PHS以外の携帯電話)はユーザー数に見合う電波の割当が少なくなってしまっており、音質を犠牲にしてたくさんのユーザが使えるようにしてます。

通話品質を求めるならば、au(CDMA-One、CDMA-2000),FOMA,PHS(H"等)に変えないと本質的な問題は変わらないと思います。
これらはPDCとは違う通信方式を使っているので、音がクリアです。

この回答への補足

下記にも書いたように、ドコモのPDCの問題だけではなく、やはり友人の持っている携帯自身に問題があるようなのですが…。

補足日時:2003/03/03 16:02
    • good
    • 0

その現象は、電波が途切れるとか、電波が切れるのではなく、会話の音声が、普通の電話のようにスムーズではないと言うことだと思います。


機種が原因ではないと思います。
電話機を雨や水にぬらしたことはありませんか?
あれば、マイクやスピーカの振動紙が悪くなって、音質が悪くなります。
もうひとつ考えられることは、早口でじゃべっている場合も、途切れ途切れの感じに聞こえます。
携帯電話のデータ伝送速度は低いので、しかたがないと思います。
機種を変えるなら、FOMAにすると良いですよ。一般電話並みに明瞭になると思います。
↓類似の質問

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=487471

この回答への補足

電波が切れるのではなくて、電波が切れているような聞こえ方をするのです。
説明不足でしたね、すいません。
例えば私のN210iと友人のP504iと通話しているとします。
こちら側には通常通り通話音声が聞こえますが、相手には途切れて聞こえます。
何度かかけてテストしましたが、いつもその通りです。
ちなみに私のN210iと、他の友人の他の機種(ドコモ)で同じ場所で会話テストをしましたが、どちらにも普通通り音声が聞こえます。

P504iが悪いのか、友人の物だけが調子が悪いのかは今のところ不明ですが、水濡れもありませんし、買ってからすぐの出来事です。

補足日時:2003/03/03 15:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!