dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

変な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。私達は20代の夫婦です。夫はいつも朝7時過ぎには家を出て、帰りは深夜になることもしばしばです。なので、通常だと、私達が顔を合わせるのは平日は私が化粧する前と化粧を落とした後、となってしまうのですが、いつもスッピンのぼさぼさ頭では女として見てもらえなくなりそうでこわいのです。今は夫が起きる前に着替えて、化粧して、朝ご飯作ってそれから夫を起こしていますが、友達に言うと、「あんまりきちっとしすぎるとダンナが窮屈に思うんじゃない?朝なんてスッピンでいいんじゃない?」といわれて、そうなのかなぁ。と・・。私は全然頑張ってるつもりはないんですが・・
男性の方、ご意見お願いします。また女性の方で同じような生活環境の方、みなさんどうされていますか?よろしくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

30代結婚7年目の夫婦です。

うちも同じように夫の出勤が朝早くで帰りが夜遅くなります。でも普段は昼間は化粧をしていることがあっても夫と会う時間(早朝・深夜)はすっぴんのことが多いですね。でも素肌のケアは忘れません!!
minori5さんは今現在の旦那様との生活のことを考えていらっしゃるようですが、30代になったときのことを考えると化粧は普段からきっちりとしておいたほうがいいと思います。なぜかというと化粧をちゃんとしていないと紫外線を浴びてしまうからです!今は#1さん意見にもあるように旦那様には一緒に外出するときだけでもきっちりしておけば旦那様はちゃんと女として見ていてくれると思います。しかし一度できてしまったシミやしわは元の状態に直そうと思うととても大変ですし、実際の年齢以上に老けてみせてしまいます。
お肌のケアをしっかりしていれば、今よりは夫婦関係も落ち着いてくる30代・40代に、美しい女として見られることが可能だと思いますよ。
あと特別な日(例えばご主人の誕生日だとかクリスマスなど)に化粧をした姿を平日でも見せるなどメリハリをつけるとなおさらいいですね。
夫婦って嬉しいサプライズをたくさん持ってるといつまでも楽しくいられると思いますよ!無理のない範囲でね!
    • good
    • 0

こんにちは。


我が家もminori5さんのお宅と同じような環境です。
平日の夫は私の化粧をした顔を見ることがありません。
しかも、仕事から帰ってきた時には、
パジャマ姿で、洗いっぱなしの頭をした妻がお出迎えです。(笑)
でも、そんな事で夫の愛が冷める事はないと信じています。
朝早くから夜遅くまでお化粧をしてる方が不自然だし、
お肌にも良くないですよぉ。
それよりも、ご主人のお休みの日に
手を抜かないできれいにしていた方がいいんじゃないかなぁ。
我が家は結婚12年ですが、夫のためというだけでなく、
自分自身女を捨てたくないので、
休みの日にも朝起きたらすぐにメイクやブローなどの
身支度をするようにしています♪
    • good
    • 0

20代の頃なんて、スッピンのほうがいいって言われてましたよ!


ご主人だってそう思ってるはずですよ。
そうこうしているうちに30代半ば過ぎる頃、ダンナさまは気づくんじゃないでしょうか・・・「あれ・・・?もしかして、おばさん?」って。
私の場合、いつもキレイにしていて、たまにスッピンを見られた時に驚かれるよりは、いつも汚いけど、たまに出かけるときにビシリと決めて「お~、結構化けるもんじゃん」と見直されたほうがいいと思っていますが、いかがでしょうか。
    • good
    • 0

僕なら基本的に素肌が好きなので気にしないです。



でも、彼女(妻)が外出する時にいつもよりびっしっとしていると「おおっ♪」ときますので、たまにそんな姿を見せとけば良んでないかしらん。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事