
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
屋根は、屋根屋さんですね
コロニアルは、私は避けた方が良いと思っている物です。
冬に結構割れるのと、セメント瓦の親戚なので、塗装が剥げると雨漏りしてしまいますから、寿命が短く維持費が結構掛かると思います。
コロニアルだったら、シート状のアスファルトシングルの方が現実的に持ちますし雨漏りし難いです。
うちの家では、アスファルトシングルの屋根で30年くらい経ったので、その上に直接金属系の瓦(トステムTルーフ)を載せました。
これが見た目が10年、基材が30年の長期保証される物なので、当分葺き変えは要らないと思って居ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
瓦屋根の建築物の高さはどこま...
-
木造スレート葺とは・・・
-
なぜ瓦の一文字葺きは値段が高...
-
マンション外壁に付いてる換気...
-
隣人のホースでの水やりについて
-
ガレージの気密性について
-
ダイノックシートの上に塗装で...
-
家について質問です 平屋の平均...
-
40坪の場所に家建てるとして、...
-
住宅の二階の部屋に付ける室外...
-
早速、質問させて頂きます。町...
-
コーチスクリュー 下穴
-
室内ドアノブの補修について
-
小雨の中でのモルタル塗り
-
繁殖中の「親つばめ」が次々と...
-
LANケーブルなどを通す為に壁に...
-
上棟翌日の雨
-
外壁を押すとピキピキ音が……
-
耐火建築物の鉄板
-
外壁の貼り間違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
瓦屋根の建築物の高さはどこま...
-
瓦棒ピッチと垂木ピッチについて
-
木造スレート葺とは・・・
-
ルーフィング(桟)施工後の雨、...
-
瓦屋根の上に脚立
-
傾斜天井の部屋がとても暑くて...
-
雨切板金について
-
セキスイ 瓦U の寿命は ど...
-
デクラ屋根システムは、どうで...
-
この金属屋根材の利点ではなく...
-
ゴリラテープは瓦に使用可能か
-
火鉢の中には、瓦の破片を入れ...
-
瓦棒葺き屋根の、瓦棒の下地の...
-
サーファポアを屋根瓦に塗る事...
-
一戸建ての 陶器瓦て、 二階の...
-
【住宅のパーツ】この写真の1番...
-
「葺く」とは
-
瓦が破損しまして、予備の瓦と...
-
屋根にはなぜ瓦が敷き詰められ...
-
北側斜線で質問があります。
おすすめ情報