dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セメント瓦からのリフォームを考えてます。
コロニアルを検討していたのですが、最近では金属瓦なるさらに軽くて丈夫な素材があると聞きました。
クボタの「カルテット」、セキスイの「かわらMF」あたりの見積を取ってみようと思うのですが、金属瓦は屋根屋さんですか?それとも板金屋さんですか?

お願いします。

A 回答 (1件)

屋根は、屋根屋さんですね



コロニアルは、私は避けた方が良いと思っている物です。
冬に結構割れるのと、セメント瓦の親戚なので、塗装が剥げると雨漏りしてしまいますから、寿命が短く維持費が結構掛かると思います。

コロニアルだったら、シート状のアスファルトシングルの方が現実的に持ちますし雨漏りし難いです。
うちの家では、アスファルトシングルの屋根で30年くらい経ったので、その上に直接金属系の瓦(トステムTルーフ)を載せました。
これが見た目が10年、基材が30年の長期保証される物なので、当分葺き変えは要らないと思って居ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!