
現在エクセルとアクセスを開いています。
エクセルマクロで現在開いているアクセスをアクティブにしたいのですがうまくいきません。
Sub アクセスをアクティブにする()
Dim app As Object
Set app = CreateObject("Access.Application")
app.Application.Visible = True
app.Visible = True
End Sub
これを実行すると新たに空のアクセスアプリケーションが開きます。
(app.Application.Visible = True)を抜いても同じです。
現在起動中のアクセスファイル(○○○.mdb)をエクセルからアクティブにするにはどうすればいいのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おじゃまします。
アクティブ=前面へ という意味合いでしょうか。
違っていたらごめんなさい。スルーしてください。
Win32 APIを使用した例となります。
参考程度にしてください。
ExcelのVBAは詳しくないので、以下の処理を貼り付けたシートが変更されるたびに前面に持ってくる(アクティブ?)処理をするものになります。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Dim objAcc As Object
On Error Resume Next
Set objAcc = GetObject(, "Access.Application")
If (Not objAcc Is Nothing) Then
Call appShowWindow(objAcc.hWndAccessApp)
Set objAcc = Nothing
End If
End Sub
その前に、以下のものを標準モジュールに張り付けておきます。
' ---------- ここからを標準モジュールに貼り付け
Const SW_SHOWMINIMIZED = 2
Const SW_RESTORE = 9
Private Declare Function apiShowWindow Lib "user32" Alias "ShowWindow" _
(ByVal hWnd As Long, ByVal nCmdShow As Long) As Long
Public Sub appShowWindow(hWnd As Long)
Call apiShowWindow(hWnd, SW_SHOWMINIMIZED)
Call apiShowWindow(hWnd, SW_RESTORE)
End Sub
' ---------- ここまで
※ 関数名の命名は私流です。
API 関数は、関数名先頭に api を付けています。
※ app で始まる関数は独自関数なので、適宜名前等変更してください。
※ ShowWindow の第2引数については、以下に詳しく載ってました。
http://yokohama.cool.ne.jp/chokuto/urawaza/api/S …
※※ ShowWindow で アクティブ化 のみでは前面に出てこなかったので、1度最小化してから戻してます。(これでいいのかは?)
※※ VBE画面からの実行では、前面にはこなかった。
No.2
- 回答日時:
「現在開いているアクセス」ということは
それは見えているんですよね?
可視にするコードは不要では?
Sub アクセスをアクティブにする()
Dim app As Object
Set app = GetObject(, "Access.Application")
'app.Application.Visible = True
'app.Visible = True
End Sub
何度もすいません。
エクセルもアクセスも起動していて
エクセルがアクティブな時に
アクセスをアクティブにしてEnd Subで終わる方法が知りたいです。
このコードも実行してみましたが何も変わりませんでした。
No.1
- 回答日時:
Set app = GetObject(, "Access.Application")
早速のご回答ありがとうございます。
こういうことでしょうか?
Sub アクセスをアクティブにする()
Dim app As Object
Set app = GetObject(, "Access.Application")
app.Application.Visible = True
app.Visible = True
End Sub
ただこれだと
「指定した式に、Visibleプロパティに対する正しくない参照が含まれます。」
どうすればいいのでしょうか?
再度よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) VBSでExcelファイル起動時、重複しても開くのを止めたい 1 2022/10/01 23:20
- Excel(エクセル) 2つのVBAを一緒にしたら機能しなくなりました(エクセル) 7 2022/06/02 12:41
- Visual Basic(VBA) バックグラウンドのプロセスのエクセルを閉じる方法 4 2022/05/12 15:39
- Visual Basic(VBA) 【追加】ファイルを閉じてダイアログで保存した時だけ処理の実行をする 3 2022/03/23 15:43
- Visual Basic(VBA) DisplayAlertsブロパティで ”実行時エラー424オブジェクトが必要です” 5 2022/05/15 18:02
- 写真・ビデオ iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 2 2023/06/24 23:11
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 1 2023/06/24 20:25
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルVBAでアクセスファイルを開く方法
Access(アクセス)
-
アクセスVBAで既に開いているエクセルを閉じたい
Yahoo!ショッピング
-
Access 複数フォームを開き、画面の最上面にしたいフォームをコント
その他(データベース)
-
-
4
AppActivate関数について
Visual Basic(VBA)
-
5
Excel VBAからAccessマクロを実行したい
Visual Basic(VBA)
-
6
ExcelのマクロでAccessのmdbを起動したい
Excel(エクセル)
-
7
Accessでフォームから別フォームのテキストボックスの値を設定する
Visual Basic(VBA)
-
8
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
9
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
10
エクセルVBAからアクセスフォームについて
Access(アクセス)
-
11
フィルタ後のフォームの件数の取得の仕方
Access(アクセス)
-
12
Access VBAから使用したExcelプロセスを閉じる方法について
Visual Basic(VBA)
-
13
カレントレコードが無い事を判定させる方法
Visual Basic(VBA)
-
14
VBAで既に開いている別アプリケーションのオブジェクトを得る
Visual Basic(VBA)
-
15
AccessVBA SetFocusとGoToControlが正常に作動しない
Access(アクセス)
-
16
ACCESS アクセスで他のデータベースからのデータインポート
Access(アクセス)
-
17
ACCESSのフォーム、開くんですが、見えないようにするには
Access(アクセス)
-
18
Accessを開くと「排他モードじゃないので変更しても保存できない」との旨の表示が出てしまう。
Access(アクセス)
-
19
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
20
Vbaでアクセスからエクセルにリンクテーブルする
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDAをMP3に変換
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
GWの祖谷峡・かずら橋・大歩危...
-
宇都宮から茨城
-
Iphoneのアクセスガイド中に着...
-
群馬県から東名高速道路をつか...
-
社内ネットワークでの伝送速度...
-
環八から中央道への入り口
-
お盆に清里に行きたいのですが?
-
VCからのDBアクセス方法
-
群馬県の伊香保から軽井沢
-
渋滞時、携帯トイレとおむつど...
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
高速道路の途中で人と待ち合わ...
-
鬼押し出園 と 浅間園の自然...
-
高崎から横浜みなとみらいまで...
-
諏訪銘菓?くるみやまびこ 松...
-
GW期間中、富士市の渋滞
-
アクセスランキング
-
西湘バイパス 料金所カット法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
HDAをMP3に変換
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
通勤経路の変更について
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
Iphoneのアクセスガイド中に着...
-
渋滞時、携帯トイレとおむつど...
-
平日朝の246の渋滞について
-
エクセルから現在起動している...
-
高速道路の途中で人と待ち合わ...
-
長野県 善光寺から草津温泉...
-
環八から中央道への入り口
-
エクセルではIF関数なのにアク...
-
今度 東京へ行くんですが 東...
-
女性は携帯トイレよりも紙おむつ
-
東京-山形へ車で何時間?
-
名古屋から草津温泉にマイカー...
-
朝の246号の渋滞について
-
茨城県つくば市から房総鴨川に...
おすすめ情報