
わが家は、Macintosh(iBook G4)とWindows(DELL latitude D600)の両方を無線LANで繋げていますが、先日Windows機のパスワードをうっかり消してしまい、メモしてあったパスワードを入れても接続できなくなってしまいました。ただ、Macintosh機の方は以前つながっているので、ルーターの問題ではなさそうです。また、Windows機も接続できないだけで、電波は捉えています。パスワードが正しくないので、つながらない状態です。
そこで質問です。Macintosh機の方で、どこかからパスワードをみる方法はありませんか?パスワードがわかれば、Windows機にそれを入れればつながると思うのですが、、、。
何ぶん素人なので、質問がおかしいかも知れませんが、大変急いでおります。どうぞお力をお貸し下さると大変助かります。よろしくお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
つながっているMac側からルータの管理画面を開いて暗号化キーを確認されたらいかがですか?
Windowsパソコンを一旦有線LAN接続すればルータにつながるでしょうから、それで管理画面を開き暗号化キーを確認してもいいかと思います。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
Windows機を優先LAN接続して、ルーター設定画面に入れました。
そこでセキュリティーパスワードを見てみると、メモしてあった物と同じでした。何度もそのパスワードを入れ直してみたのですが、やはりつながりません。他にどこか設定をチェックすべきところがあるのでしょうか?
う~ん、謎のままです。。。。
No.4
- 回答日時:
無線ルータのパスワード設定を最初からやり直せは解決します。
設定方法はルーターのマニュアルを見れば判ります。
今の質問では、自宅以外の他人の無線LANのパスワードを
知るための質問をしているのと同じ事です。
No.3
- 回答日時:
ネットワークキーのこと?
ルター設定みれないの?
それとも簡単設定パスワードの事?
コレガのジャンプスタートのパスワードあるね
何のパスか補足しないと分からんでないの?
セキュリティ用の暗号キーの事?
無線内蔵かなルター親機も書かないとね?
No.2
- 回答日時:
MACのブラウザからルーターの設定画面に入って、無線LAN設定の項目からキーを確認できます。
もしくは、Win機とルーターをLANケーブルで接続してブラウザから設定画面に入れます。
詳細はルーターの取説を読んでください。
手元に無ければ、メーカーサイトからPDFでDL可能なはずです。
この回答への補足
Macのブラウザからルーター設定画面に入るには、どうしたらいいのでしょうか?
http://192.168.1.1 を入力すると「ログインできませんでした」と出てしまいます。
他の方法はありますか?
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
Macで動くかわかりませんが・・・
一応*印を判別ツールとして
http://www.bunei.com/
さんにある、PasswordEyeというのがあります
ただ、Windowsでの動作なので・・・Macで動くかどうかまでは・・・
迅速なご回答ありがとうございました。
ご教示のツールをダウンロードしてみましたが、やはりWindows用でMacintoshでは残念ながら使えませんでした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneの初期設定でワイファイ...
-
「WPA2パスワード」って?
-
アダルトサイトにアクセスでき...
-
Win2000同士またはXpから2000へ...
-
セキュリティで保護されていな...
-
バッファローの無線LANが突...
-
先程NTTがきて工事をしてもらい...
-
友達が泊まりにきて「無線LANの...
-
ISPへのサインアップが必要と出...
-
ウチのWi-Fi、勝手に客人のスマ...
-
iphone購入でついてきたwifiル...
-
無線LANの不正使用について
-
NEXSUS7がWiFi接続できません。
-
Wi-Fiのネットワークカメラにつ...
-
スタンドが外れない
-
wi-fiiの事で誰か教えて下さい
-
ipadminiを購入、無線ホームL...
-
無線LANの乗っ取り?
-
インターネット光集合住宅、pla...
-
191.168.11.1について教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「WPA2パスワード」って?
-
Switchがインターネットに繋が...
-
ルーターのセットアップカード...
-
ウチのWi-Fi、勝手に客人のスマ...
-
セキュリティで保護されていな...
-
wifiルータのパスワードを隠す方法
-
ISPへのサインアップが必要と出...
-
バッファローの無線LANが突...
-
FFFTPのセキュリティについて
-
Aterm WR8750Nの初期パスワード...
-
スタンドが外れない
-
家のWi-Fiルーターについてです...
-
wifiのログ
-
Samba での anonymous logon
-
IOデータの無線ルーターを初期...
-
エアーステーションにログイン...
-
Ciscoルータを初期設定(工場出...
-
PR200NEでWi-fiを使いたい!
-
WiFi接続について 友達の家のWi...
-
WRC-1167GHBK2-Sのパスワードを...
おすすめ情報