
みなさま、こんばんは。
WindowsNT(サービスパック6a)をサーバに使用しています。
起動後5分おきくらいにイベントビューアのシステムログに下記のエラーが
書かれるのですが、何が原因なのかさっぱりわかりません。
もしおわかりになれば、対処方法を教えて下さい。
「CA_LIC 警告 なし 5000 N/A 端末名 'ライセンス使用許諾 -3NUA
-ライセンスの有効期限が切れています。ライセンスを更新するためには
製品の購入元、もしくはCA ジャパンダイレクトまでお問い合わせ下さい。
SUN Feb 25 00:00:00 2001 LRF=3NUA, 0000e23b0697, PC_686_1_799,
端末名, 1'
ライセンスはOSをインストールする時にCD-ROMに書かれていた
番号を入力しました。
以上よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
"CA_LIC ...."とは、コンピュータアソシエイツ社のライセンスのことです。
おそらく同社の製品(有名なものでは ARCserve とか..)をインストールし、
且つ、ライセンス登録を行っていなのではないですか?
コンピュータアソシエイツ社製品と同時にインストールされているはずの
ResiterITを使って等速作業を行えば、メッセージは出なくなるはずです
参考URL:http://www.caj.co.jp/support/registerit/index.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフト製品のライセンス販売で困ってます 1 2022/06/30 19:52
- Word(ワード) MacのOSをアップデートしたら、Wordが使用できなくなりました。 2015年年末に頃にMacとM 2 2022/05/15 12:39
- ノートパソコン ESETの初期インストールの仕方 1 2022/10/14 08:26
- Windows 10 Windows11プリインストールPCを一時的にWindows10にしたい場合の効率良い方法は? 5 2023/01/14 12:13
- Windows 10 Windowsのライセンスについて質問させて下さい。 この度、手持ちのMacにbootcampを使っ 2 2022/11/25 16:46
- その他(Microsoft Office) 会社におけるOfficeライセンスの管理 5 2023/03/14 15:23
- その他(ソフトウェア) Winrarの移行 1 2023/02/26 08:31
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- Photoshop(フォトショップ) 古いAdobeのライセンスを持っていて、先日までwin10でPhotoshopCSとイラストレーター 2 2022/08/03 13:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
ライセンスキーとプロダクトキ...
-
Win 7 64bit環境でMacOS 10.4.9...
-
ボリュームライセンスとセレク...
-
msdnのwindows7は、売買できるの?
-
CALの考え
-
DSP版のOSとPCパーツの関係(使...
-
CALの所有数の確認方法
-
デュアルブートPCを構築して、W...
-
通常版とDSP版の違いについて質...
-
このMicrosoft Officeは、ライ...
-
Windows7は32bitと64bitとどち...
-
vista 32bit→64bitに変更
-
認証していないOSの動作制限に...
-
マザーボードを交換した時のOS...
-
Windows Vista の各エディショ...
-
Expression web4 が、Window10...
-
パソコン2台(XPとVISTA)があ...
-
①モバイルノートパソコン、32GB...
-
WindowsXP ProfessionalのVL...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
ライセンスキーとプロダクトキ...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
windows11プロダクトキー購入に...
-
OEM版のOSのP2Vによる別PC への...
-
Windows10でWindows Virtual PC...
-
DSP版のOSとPCパーツの関係(使...
-
PCで動いていたHDDを別PCにその...
-
1つのisoファイル(CD)から複...
-
Windows Server CAL と SQL Ser...
-
マザーボードを交換した時のOS...
-
CALの所有数の確認方法
-
このMicrosoft Officeは、ライ...
-
VB6.0はどこで入手可能ですか?
-
pc1台で2種類の OS(win7とw...
-
ライセンス違反をしたらどうな...
-
自作PCのHDDのクローンについて...
-
Windows2000 Serverでメールサーバ
-
ボリュームライセンスとセレク...
-
VxWorks の個人ライセンス
おすすめ情報