
みなさま、こんばんは。
WindowsNT(サービスパック6a)をサーバに使用しています。
起動後5分おきくらいにイベントビューアのシステムログに下記のエラーが
書かれるのですが、何が原因なのかさっぱりわかりません。
もしおわかりになれば、対処方法を教えて下さい。
「CA_LIC 警告 なし 5000 N/A 端末名 'ライセンス使用許諾 -3NUA
-ライセンスの有効期限が切れています。ライセンスを更新するためには
製品の購入元、もしくはCA ジャパンダイレクトまでお問い合わせ下さい。
SUN Feb 25 00:00:00 2001 LRF=3NUA, 0000e23b0697, PC_686_1_799,
端末名, 1'
ライセンスはOSをインストールする時にCD-ROMに書かれていた
番号を入力しました。
以上よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
"CA_LIC ...."とは、コンピュータアソシエイツ社のライセンスのことです。
おそらく同社の製品(有名なものでは ARCserve とか..)をインストールし、
且つ、ライセンス登録を行っていなのではないですか?
コンピュータアソシエイツ社製品と同時にインストールされているはずの
ResiterITを使って等速作業を行えば、メッセージは出なくなるはずです
参考URL:http://www.caj.co.jp/support/registerit/index.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
ライセンスキーとプロダクトキ...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
PCで動いていたHDDを別PCにその...
-
HyperVからWindows Virtual PC...
-
vista 32bit→64bitに変更
-
surface
-
Windowsのライセンスについて質...
-
OEM版のOSのP2Vによる別PC への...
-
ターミナルサーバークライアン...
-
7 Home PremiumでXPモード
-
Windows Server CAL と SQL Ser...
-
自作PCでダウングレードした場...
-
anydvdの試用期間延長
-
Windows10でWindows Virtual PC...
-
dell inspiron 1501初期化をし...
-
「StarSuite7」パーソナルパッ...
-
Windowsのライセンスについて
-
Windows11プリインストールPCを...
-
Office 2021 Professional Plus...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
ライセンスキーとプロダクトキ...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
DSP版のOSとPCパーツの関係(使...
-
OEM版のOSのP2Vによる別PC への...
-
「PCごと」一時的に友人へ貸す...
-
ライセンス違反をしたらどうな...
-
PCで動いていたHDDを別PCにその...
-
このMicrosoft Officeは、ライ...
-
CALの所有数の確認方法
-
ボリュームライセンスとセレク...
-
pc1台で2種類の OS(win7とw...
-
ボリュームライセンスプロダク...
-
Windows Server CAL と SQL Ser...
-
1つのisoファイル(CD)から複...
-
VB6.0はどこで入手可能ですか?
-
windows11プロダクトキー購入に...
-
WindowsXP isoファイルの入手(...
-
Parallels DesktopからBootcamp...
おすすめ情報