
現在アクセスを勉強中なのですが、入力した文字を訂正する際に、カーソルキーやマウスを使って訂正したい文字のところまでカーソルを移動させようとすると、勝手に文字の末尾からカーソルを移動させたところまでの文字を選択してしまいます。以前は普通にカーソルを移動できていたのですが、ショートカットキーの勉強をしようと思っていろんなキーを触っているうちに、いつの間にかこんな設定になってしまったようです。文字を訂正する際に、訂正した文字だけでなく、すべて打ち直しする必要があるので、大変煩わしいです。
どなたか、設定を元に戻す方法をご存知でしょうか?よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- iPhone(アイフォーン) iphoneの文字入力 フリック入力をよく使っています。 空白が全角なのが気になる点、 空白長押しで 1 2022/06/28 17:49
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
- iPhone(アイフォーン) スマホ文字消しにくい 3 2023/07/27 15:23
- Excel(エクセル) エクセルでシート保護のかかり方の違いとセルの非保護の設定 3 2022/08/09 10:02
- iPad これまでタブレットは何台使ったか数え切れないほどですが、今回iPadを初めて手に入れました。 全体的 5 2022/08/07 18:34
- Word(ワード) Wordで破線をひくにはどうすれば良いのでしょうか。 5 2022/06/17 13:24
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- PDF I LOVE PDF利用 pdfからWordに変換について 回答お願いいたします。 無料のI LOV 1 2022/05/13 13:24
- iPad iPadのメモアプリ 文字が突然大きくなってしまった 3 2022/12/23 23:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アイコン選択時、常に複数選択されてしまう
Windows Vista・XP
-
マウスで左クリックすると範囲指定してしまう
ノートパソコン
-
文字列の選択範囲が勝手に広がるのを抑制したいです
Windows Vista・XP
-
-
4
文字を入力していると勝手に全て選択されてしまうのですが、なぜですか?
ノートパソコン
-
5
ポインターが勝手に領域選択になる
Windows 7
-
6
含まない言い方ってどうしたらいいんでしょうか
日本語
-
7
選択範囲がとまりません
Windows 7
-
8
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
9
Access 最後のレコードに到達するまでループ処理を行う方法
Access(アクセス)
-
10
GROUP BYを行った後に結合したい。
Oracle
-
11
Access フォームのテキストボックスに半角英字のみで入力する設定は
Access(アクセス)
-
12
ユーザーがクリックするまでフォーカスをつけない方法(Access VBA)
Visual Basic(VBA)
-
13
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
14
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
15
Accessを開くと「排他モードじゃないので変更しても保存できない」との旨の表示が出てしまう。
Access(アクセス)
-
16
ラベルの文字列の長さが変わったときに、ラベル位置を自動で変更する方法
C言語・C++・C#
-
17
どこにもフォーカスを当てたくない
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご質問です。エクセルの表で、...
-
カーソルキーで文字間を移動し...
-
移動するとコピーしてしまう
-
WORDの塗りつぶし ショートカット
-
選択が上手くできない
-
windows8.1のエクスプローラで...
-
エクセルのカーソルの移動速度...
-
パワーポイントのデザインの移...
-
ドラッグして範囲選択すると猛...
-
カーソルが『|』ではなく『■』...
-
文字の色を変えるショートカッ...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
パワーポイント 文字の太さを...
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
-
予測変換で表示された変換候補...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
Wordで文字を入力すると点線の...
-
テプラSR828で○の中に11...
-
EXCELで○A(丸で囲まれたA)とい...
-
文字の 縦/横の比率 を変更し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご質問です。エクセルの表で、...
-
カーソルキーで文字間を移動し...
-
文字列の選択範囲が勝手に広が...
-
Excelで指定行以降を非表示にす...
-
パワーポイントのデザインの移...
-
エクセルのカーソルの移動速度...
-
カーソルが『|』ではなく『■』...
-
ワードの文章の前後にカギカッ...
-
wordで円を3つ書き、バランス...
-
WORDの塗りつぶし ショートカット
-
word でいつのまにか網掛けが…
-
移動するとコピーしてしまう
-
スマホでの文字削除方法で
-
カーソルが左に移動しないんです?
-
Web上のプルダウンメニュー...
-
shiftキーでの範囲選択について
-
文字の色を変えるショートカッ...
-
選択が上手くできない
-
フォントの色をしょっちゅう変...
-
フォルダ内のファイルを自由に...
おすすめ情報