
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
草を食べるのも土を食べるのも、栄養状態か飼育状態に問題があるときだけです。
本当に元気なときは食べません。
土の心配より、飼育環境を振り返って下さい。
土を食べるのは食糞に近い行動なので、ストレスを疑うべきですね。
基本的にミネラル不足でストレスを溜めますので、ガムや骨などを与えると軽減するかもしれません。カルシウムも多いですし。
多少食べても大丈夫でしょうが、土には破傷風菌や寄生虫の卵が含まれますので、できるだけ食べさせないほうがいいです。
回答ありがとうございます。
ストレスですか。そういや最近よく他の病気で動物病院に連れて行っていたのでそれがストレスになっていたのかも知れません。
ガムなどをあげて土はあまり食べさせないようにします。
No.3
- 回答日時:
うちの犬も食べるので動物病院の先生に相談したところ、
土に含まれるカビとかバクテリアが害を及ぼす可能性もあるらしいので、なるべく食べさせないように!と言われました。
とくに雨上がりのコケのついた土は汚いみたいです。
No.2
- 回答日時:
回答になるかわからないけど、経験から言うと我が家のニューファンが
まだ、4ヶ月の頃キャンプへ行った時に土ばかりを食べて翌朝のうんちが泥状だった(要は土ばっかり)事があったよ!でも、本犬は元気一杯で懲りずに又、土を食べてたっけ・・・・
その後も、異常は無かったから大丈夫だとは思うけど、何でもそうだけど食べすぎはNGだよね!
余談だけど、うちのニュウファン先日なんか風呂場へこっそり入り棚の上に置いてあった剃刀の替え刃を噛み砕いて食べていた(/_;)
でも、次の日うんちに出てきた。ホッ!としたけど・・・
次の日から、施錠したよ!!
アドバイスありがとうございます。
そこそこ食べさせては紐を引っ張って止めさせていますので食べさせ過ぎはないと思いますが気をつけたいと思います。
ご飯自体をあんまり食べないのですが元気一杯です。
盛り(発情期)の時期なのかなとも思いますが。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
リンなどのミネラルを摂る為と思いましたが、
病気やストレスなどや食事が変わったことな
どがあるようですね。
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
アドバイスありがとうございます。
最近ちょくちょく病院に連れていくのでそういうのでストレスあるのかも知れないですね。
そういや散歩中に草を食べてその後吐くという事も少し前までしていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬をしかる
-
太った犬は短命?
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
-
デカヨーキーを飼いたい
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
ゴリラ顔の犬???
-
犬に噛まれたと思って忘れるの...
-
夫と別居か、愛犬と離れるか
-
会社で便検査があるのですが犬...
-
子犬が暴れて大変です(サーク...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
産後犬が本当に嫌いになりまし...
-
妻が犬を飼いたいとしつこい。
-
チワワみたいってどんな人に言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
太った犬は短命?
-
デカヨーキーを飼いたい
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
犬をしかる
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
産後犬が本当に嫌いになりまし...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
チワワみたいってどんな人に言...
-
ペットホテルって、夜は無人に...
おすすめ情報