
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>サイバーネット保険というのをご存じの方いらっしゃいますか?
そんな話は、嘘ですよ~(笑)
なぜかというと 「株式会社サイバーネット」という
実在する存在する会社のTopページに
http://www.cyber-nt.co.jp/index.html
下記のような注意書きがあります。
アナタのように騙され易い方を騙す為に出しているメールです。
”最近、当社と同名の社名を名乗りインターネットの
有料情報サイト料金を請求されるケースが多発しております。
当社とは、全く関係ございませんのでご注意下さい。 ”
No.2
- 回答日時:
> 出会い系サイトの入会金の未納
架空請求ではないのですか?。
> その保険を使うと、10万程返してくれる
あり得ません。
保険というのは、補償や保障の目的を定めて、予め契約者から保険料を支払ってもらった後に、支払うべき状況が発生したときに支払うものです。つまり、「後から保障する」ということは、保険という仕組み上、あり得ないのです。
架空請求でつって、そのための補償と称して更に高額の請求をするという、「架空請求スパイラル」になっているのではないでしょうかね?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事故でアルミホイールを破損し...
-
委託品が盗難にあいました!心...
-
賃貸の火災保険の加入について
-
フィット2代目14年落ちに乗って...
-
痴ほう老人が逆走、暴走した場...
-
絡んできたやつを煩い!!と脇...
-
傷付けられたクルマ 車両保険に...
-
クルマの任意保険で外国の保険...
-
高齢者の暴走事故。保険でカバ...
-
大人の自動車保険 車両保険はつ...
-
火災新種保険とは
-
傷害保険2社に加入しています...
-
洋服のリフォーム店をやってい...
-
受け取った保険金が過払いであ...
-
傷害保険重複契約 傷害保険を2...
-
会社加入の労災保険 保険金は...
-
親が入っている自動車保険の弁...
-
損害保険における「保険料即収...
-
銀行の貸金庫の安全性を教えて...
-
先日、子供がお友達と空き地で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人賠償責任保険について。 結...
-
息子が石を投げ、当った子供の...
-
ガソリンスタンドで燃料間違え...
-
前歯欠損で示談金いくら請求で...
-
事故でアルミホイールを破損し...
-
エイブルの入居保険より安い保険
-
個人損害賠償保険:複数契約と...
-
民間の傷害保険と労災の同時受...
-
火災保険の補償額
-
委託品が盗難にあいました!心...
-
財物対象保険
-
賃貸の火災保険の加入について
-
損害保険の補償範囲
-
子供が怪我をさせてしましました。
-
登下校中の事故の保険について
-
スポーツ保険の目的について
-
フリースクール(個人経営)で...
-
高校硬式野球部の損害賠償保険...
-
落雷による家電品破損の被害補...
-
ガソリンスタンドでバイトして...
おすすめ情報