dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎月購読している雑誌があります。500冊を超え手狭になって来ましたので、表紙だけをカットして保存しようと考えています。
何かカッターのようなもので簡単に綺麗に切る方法があればお教えください。

A 回答 (2件)

図書館司書です。


とても大切にしている雑誌で保存しておきたいのであれば、「合本」という手もありますよ。しっかりハードカバーをつけてくれますし、ただ雑誌で取っておくよりしっかりしますので管理も楽になるかと思います。

参考URL:http://www.booksdoctor.com/04.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考URL拝見しました。
合本の見積もりを出そうかなと考えています。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/25 19:41

中央部にホチキスの針のある中綴じの本なら表紙部分を引っ張れば抜けます。

抜けた後に定規をあて、カッターで切ります。
また、中綴じではない厚みのある雑誌なら、表紙の内側にカッターを差し込み丁寧に、切っていってはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
合本も考慮しながら、一度この方法も実行してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/25 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!