
先ほどの話ですが、寝っころがりつつテレビを観ながら柿の種を食べておりました。
すると、カーペットの上に柿の種がポロリ。ひょいと摘んで食べました。3秒ルールです。
ところが柿の種に髪の毛が付いていたようで、いっしょに口の中に入れてしまいました。
柿の種だけを食べて髪の毛だけを取り出そうと口をもごもご動かしていると、ふと疑問が沸いてきました。
どうして髪の毛が口の中に入ると違和感を感じるのでしょうか?
これはきっとヒトの進化の過程において、「毛が口内に入ると『何らかの不利益を生じるので』違和感を感じる」よう進化したのだと思いました。
ですが、我々のご先祖様は毛むくじゃらの動物を狩って食べていたのですから、毛が口の中に入ることは、むしろご馳走にありつける幸福感を感じるはずではないのでしょうか?
それともこの妙な違和感を感じるのは私だけで、実は私に肉を口にしない菜食主義者の素質があるからなのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、おひまなときにでもご教示くださいませ。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
人間の口の中(特に舌)は非常に敏感な感覚器官ですので、異物が体に入らないようにする役割があります。
髪の毛は1本の毛は100gの重さを、頭髪全体では12トンの重さを支えることができるとされる。これはアルミニウムの強さに匹敵する。
ですので、言い換えれば細くて噛んでも切れにくし、溶けないし飲み込まない限りいつまでも口の中にあるということです。
そしてたまたま舌に触れると何か違和感を感じて髪の毛だ!!と気が付くわけです。
しかし舌に触れずに飲み込んでしまえばわれわれは全く気が付きません。
ちなみにゲテモノ食いと言われる現象ですが、もし我々が普通に髪の毛を食用にしていればなんら不愉快には感じないでしょう。
結局食べたことがない感触を舌が感知して吐き出そうとするわけです。
頭髪全体で12t! 驚きです。しかも単純計算でいくと、髪の毛は12万本もあるわけですか。
アルミニウム並の「強靱な」ものを口に入れれば、確かに違和感を感じるのかもしれません。
No.2
- 回答日時:
いつまでも細かく砕けないからではないでしょうか。
それが証拠に口に入ってすぐ気づくというより、
しばらくたってから違和感に気づくような気がします。
大きい物を口に入れて噛んだ後は細かくなると思っていると、
細かくならないものが口の中に残ってくる。それが違和感となる。
柿の種と一緒に噛んで髪の毛も細かく砕かれてしまえば、
違和感も感じずそのまま飲み込んでしまう・・。
おっしゃるとおり、柿の種はだんだん砕けていきましたが、髪の毛は最後まで残っていました。
ところで、ホルモン焼きなんかも口の中に残り続けますが、髪の毛のような違和感は感じません。不思議です。
No.1
- 回答日時:
同じ違和感を感じたことは何度もありますが今までその理由を考えたことはありませんでした。
今考えるに、毛は単独で食べられるようなものがないことも理由ではないでしょうか。また毛は食べても消化されないと思います。猫などは飲み込まれた毛は毛玉となって吐き出されることを考えると、害はなくても食べ物にはならないのではないかと思います。また人間の場合は口の中の感覚が鋭敏なのではないかと想像します。それも理由かなと思いました。確かに、「この食べ物は毛の部分がおいしいんだよ」なんて食べ物は聞いたことありません。ヒトどころか猫ですら、毛は最終的に吐き出すのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 飲食店で食事している時に、 髪の毛が食べ物に入っていたらどうしますか? 先程ほぼ食べ終わるくらいに髪 13 2022/10/05 13:02
- その他(病気・怪我・症状) 20代です。口の中を噛む癖がやめられません。 小学校低学年の頃からずっと口の中を噛む癖があり、血が出 3 2022/08/14 15:56
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳の違和感 1 2023/03/20 05:52
- 薄毛・抜け毛 抜け毛の悩み 2 2022/06/14 12:22
- その他(社会・学校・職場) 前髪きもい!!! 2 2023/04/06 13:39
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 20歳女子です。 私は天パなのですが、髪質改善か縮毛矯正を受けようか迷っています。 保育園や幼稚園ぐ 1 2022/10/14 02:28
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
- 赤ちゃん 離乳食でのアレルギーチェック 3 2022/08/22 08:32
- その他(病気・怪我・症状) 軟口蓋に血豆 2 2022/04/01 07:28
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル アミノ酸系シリコン入りシャンプーを探しています。 硬い、癖毛、多い、太い、バサバサの五重苦の髪質です 2 2022/03/22 19:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
檻に鏡の置いてある動物園をご...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
高齢者福祉
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
心臓がない動物はなに?
-
お米を生でポリポリ食べています
-
夜10時近くにキツネを車で轢い...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
砂場で遊ぶのは何歳頃までですか?
-
文章を書く上での「ひと」と「...
-
ペットが原因で別れたくても別...
-
昨日飼い始めたセキセイインコ...
-
妻のペットロスにどう接してあ...
-
ペットロスが理解できないです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
ストーブが勝手につきました
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
人に対して感謝を忘れる人、恩...
-
人間以外の動物で、子孫繁栄で...
-
砂場で遊ぶのは何歳頃までですか?
-
至急!!赤ちゃんが猫のうんこ...
-
猫が原因で彼と別れたのですが...
-
かわいい動物を見ると泣いてし...
おすすめ情報