dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イタリアへ一年間の就学ビザで留学します。現地で延長申請をして数年間はいるつもりですので、片道航空券で行きたいと思っています。領事館では、これに関して多分問題ないだろう、という回答でしたが、心配なところもあるので、同様の体験がある方に、本当に大丈夫だったのかお聞きしたいです。よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

イタリアはご存知のとおり、規則があっても人それぞれ言うことが違うので、安心のためには往復のほうが絶対よいと思いますよ~


というか、日本に一時帰国の予定はないのですか?または格安の往復券を買って破棄するもの手ですよね。私はそうした記憶が。

着いてからの滞在許可書とか大変ですががんばってくださいね。私もイタリアにて就学ビザで留学中ですが(こちらで結婚なのでそろそろ変わりますが)色んな情報に惑わされて面倒でした。

お気をつけていってらしてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/05/07 05:39

イタリアでなくて一般論ですが、


ビザ無しの場合は往復または出国用チケットがあるのが良いです。
国によっては必須かほぼ必須だし、最近は昔よりだんだんチェックが細かくなる傾向。

一方、何らかの長期滞在ビザがある場合は、片道航空券でも入国できるのが標準的だと思います。
(ビザ申請時に往復航空券の提示が必要な場合を除く)

ちょっと古い話(2003年)なのですが、「片道チケットでの出国について」というのがありました。
他にもGoogleで「イタリア 留学 片道」などで検索しまくれば、チケット話があるでしょう。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa739519.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/05/07 05:38

格安航空券で片道放棄の方がやばいでしょう


後日請求が来るかもしれません

1年オープンチケットより片道の方が高くなかったですか?
値段が安ければ帰りの切符は何かのために持っておかれた方が良いかもしれません


就労ビザありですけどイタリアに昔から数百回入国していますが、帰りの切符を見せろと言われたことはありません
たぶん問題無いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/05/07 05:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!