
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
イタリアはご存知のとおり、規則があっても人それぞれ言うことが違うので、安心のためには往復のほうが絶対よいと思いますよ~
というか、日本に一時帰国の予定はないのですか?または格安の往復券を買って破棄するもの手ですよね。私はそうした記憶が。
着いてからの滞在許可書とか大変ですががんばってくださいね。私もイタリアにて就学ビザで留学中ですが(こちらで結婚なのでそろそろ変わりますが)色んな情報に惑わされて面倒でした。
お気をつけていってらしてください!

No.3
- 回答日時:
イタリアでなくて一般論ですが、
ビザ無しの場合は往復または出国用チケットがあるのが良いです。
国によっては必須かほぼ必須だし、最近は昔よりだんだんチェックが細かくなる傾向。
一方、何らかの長期滞在ビザがある場合は、片道航空券でも入国できるのが標準的だと思います。
(ビザ申請時に往復航空券の提示が必要な場合を除く)
ちょっと古い話(2003年)なのですが、「片道チケットでの出国について」というのがありました。
他にもGoogleで「イタリア 留学 片道」などで検索しまくれば、チケット話があるでしょう。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa739519.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ 家族のアメリカ入国について 入国審査で気をつけることを教えてください 4 2022/10/26 13:01
- アジア インドは30日の観光eビザで片道航空券のみで入国できるのでしょうか? 1 2023/02/13 00:04
- パスポート・ビザ ビザについて質問です。 現在バンクーバーに留学しており、留学期間は来年の8月までです。帰り道に韓国に 1 2022/12/18 17:18
- 飛行機・空港 航空券に詳しい方教えてください。 当方スカイチケットで、エアドゥの航空券を予約し、決済しました。 2 4 2023/07/18 20:27
- 飛行機・空港 ピーチで往復で購入するメリットは? 4 2023/05/06 11:13
- アジア タイ旅行について聞きたいことがあります。 現在大学1年生で、来年の春休みにタイ旅行に行くことになりま 4 2022/10/08 23:29
- 飛行機・空港 セブパシフィック航空について 3月上旬にセブパシフィック航空を利用して、中部国際空港からマクタン空港 3 2022/11/30 22:16
- 飛行機・空港 【香港政府観光局】本日、香港政府観光局と香港国際空港のワールドオブウィナーズキャンペ 1 2023/06/26 19:10
- 飛行機・空港 【本日の香港政府観光局の世界の50万人に香港国際空港行きの航空券を無料で配布するワー 1 2023/06/26 22:09
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UKの11カ月学生ビザ取得後入...
-
イタリア留学・片道航空券で入...
-
ESTAについての質問です。 米国...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
B2ビザは、考えない方が賢明?(...
-
イギリス人の性格・恋愛傾向に...
-
欧風カレーというのがあります...
-
「ビバ」ってどういう意味ですか?
-
イギリスでラベンハムを購入し...
-
入国審査について
-
イギリスでは、外科医の称号はM...
-
イギリスの携帯番号は?
-
FXで勝つ方法
-
イギリス滞在中の出国について...
-
イギリスはなぜイギリスと呼ん...
-
イギリスの文化について
-
スコットランドへの手紙の書き方
-
LONDONは何地方にありますか?
-
私は日本がとても嫌いです。死...
-
フランスのニースで文房具(ル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビザについて
-
英国パスポート修得後の日本で...
-
イギリス留学 学生ビザについて
-
73歳になる母をイギリスに移住...
-
外国人登録ってなんですか?
-
移住?!
-
アルバイトで観光ビザ取得
-
ワーキングホリデーに行こうと...
-
恋人とのドイツワーキングホリ...
-
ワーキングホリデイのビザとは...
-
ヨーロッパ各地を巡る
-
シェンゲン国にビザなし滞在。...
-
イギリスからフランス 入国ビザ
-
ユーロのシェンゲン・ビザにつ...
-
イタリア人の日本入国用のビザ...
-
ヨーロッパ旅行に必要なvisaに...
-
イギリスがEU連合から抜けて来...
-
ビザについて
-
ドイツ滞在ビザ更新
-
夫がイタリア留学・妻の同行方...
おすすめ情報