
アクティブから発売されているリモスターというセキュリティーパーツをオークションで購入したのですが、あいにく取説がありません。
感度調整やサイレン音の選択がしたいのですが、本体には調整するような部分はなくすべてリモコンで調整するしくみになっているそうです。
しかしリモコンのボタンはロック・解除・オプションの3つしかなく感度調整・サイレン音の選択はどのボタンをどのように押すのかわからないのです。
色々何パターンか試みましたが皆目見当がつきませんでした。
もしリモスターをお持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドライト光軸調整・ER34
-
ミライース サイドブレーキ調整
-
スズキヴェルデのアイドリング...
-
CB400SF SPECIII異音
-
最近、平成10年式のロードスタ...
-
ハーレー ショベルヘッド ポ...
-
タイヤが勝手に回ります
-
CBR400F
-
スズキ 2馬力船外機 DF2 エ...
-
ステップワゴン サイドブレー...
-
BMW二輪:F650GS【光軸調整方法】
-
NSR50 キャブPE24 セッ...
-
10年くらいカワサキ250TRを乗っ...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
ドラッグスター250 キャブセッ...
-
マフラーがはずれません。なん...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
スズキバーディのリミッターカット
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
なぜウェイトローラーの重さを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SP850aについて
-
ヘッドライト光軸調整・ER34
-
今日、運転中に大きな破裂音が...
-
アフターファイヤーがでてエン...
-
Gアクシスのサスペンションに...
-
XR250のリアショックの調整方法
-
タイヤが勝手に回ります
-
ハーレー ショベルヘッド ポ...
-
CB1300ですが、空気圧皆さんど...
-
オイル流量調整
-
スズキ エブリィDA52V(F6A)のス...
-
10年くらいカワサキ250TRを乗っ...
-
XR250のサス調整について
-
点火時期 調整
-
ゼファーかぶり気味
-
NSR50 キャブPE24 セッ...
-
50ccバイクのアイドリング調整
-
Ns1がニュートラルの時に回転数...
-
ライトを点灯させるとハンチン...
-
FIバイクです。 停車時の信号待...
おすすめ情報