重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アクティブから発売されているリモスターというセキュリティーパーツをオークションで購入したのですが、あいにく取説がありません。

感度調整やサイレン音の選択がしたいのですが、本体には調整するような部分はなくすべてリモコンで調整するしくみになっているそうです。

しかしリモコンのボタンはロック・解除・オプションの3つしかなく感度調整・サイレン音の選択はどのボタンをどのように押すのかわからないのです。

色々何パターンか試みましたが皆目見当がつきませんでした。

もしリモスターをお持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

RS-350での話しですが、


上の二つのボタン同時押しで感度調整です。
7段階あり、同時押しをするたびに、
感度の数字だけアラームがなります。
たとえば初期設定は4段目らしいですが
一回押すと5回なるわけです。
7段階が一番敏感です。
あとRS-350ではサイレン音は選択できないみたいです。
鳴ってるうちにいろいろな音に変わるだけですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!