
アクティブから発売されているリモスターというセキュリティーパーツをオークションで購入したのですが、あいにく取説がありません。
感度調整やサイレン音の選択がしたいのですが、本体には調整するような部分はなくすべてリモコンで調整するしくみになっているそうです。
しかしリモコンのボタンはロック・解除・オプションの3つしかなく感度調整・サイレン音の選択はどのボタンをどのように押すのかわからないのです。
色々何パターンか試みましたが皆目見当がつきませんでした。
もしリモスターをお持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイ汎用(マルチ)リモコンを買いたいのですが。 2 2022/07/24 22:19
- 所得税 e-tax 更正の請求について e-taxにて更正の請求を入力中なのですがわからない部分があるので教 2 2023/05/03 11:48
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯列矯正 ブラオフ前の不具合 1 2023/07/16 12:12
- 年末調整 年末調整について、教えてください!! 来年の4月から新卒で就職します。 今のアルバイト先での年末調整 7 2022/11/08 14:09
- SSL・HTTPS シャープのチャンネル設定 2 2022/10/12 21:42
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコン ノクリアの新たなる不具合についてご意見をお願いいたします。 2 2022/07/14 13:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ レコードの針圧調整について。 細かいことになりますが、質問させてくださいませ。 当方のレコードプレー 2 2022/08/11 20:40
- DIY・エクステリア ランダムサンダーがあればポリッシャーは必要ないですか? 3 2022/11/28 10:19
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクティブのリモスターの使用...
-
ダウンサスを交換したところハ...
-
原付きバイクの燃料系統の清掃...
-
ヘッドライト光軸調整・ER34
-
原付のアイドリング困難
-
ラテラルロッドの調整方法。
-
プレセア(E-R11)のエンジ...
-
ヤマリンズのプリロード調整方...
-
日産ラルゴのホイールアライメ...
-
10年くらいカワサキ250TRを乗っ...
-
ゼファーかぶり気味
-
NSR50 キャブPE24 セッ...
-
Z400FX TKキャブレータについて
-
アイドリング調整
-
「ボンネット調整した方がいい...
-
ホンダ DOC VTECのタペットク...
-
SP850aについて
-
キャブ調整方法について XR200...
-
srx400(3VN)のアイドリング調整
-
サロモンビンディングC610...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイヤが勝手に回ります
-
XR250のリアショックの調整方法
-
ハーレー ショベルヘッド ポ...
-
CB1300ですが、空気圧皆さんど...
-
10年くらいカワサキ250TRを乗っ...
-
ウォッシャー液の勢いが強い?...
-
ヘッドライト光軸調整・ER34
-
ゼファーかぶり気味
-
ライトを点灯させるとハンチン...
-
今日、運転中に大きな破裂音が...
-
50ccバイクのアイドリング調整
-
Gアクシスのサスペンションに...
-
Ns1がニュートラルの時に回転数...
-
Z400FX TKキャブレータについて
-
アフターファイヤーがでてエン...
-
日産L型エンジンのバルブタイ...
-
オデッセイ RB1 ヘッドラ...
-
CB400SF SPECIII異音
-
NSR50 キャブPE24 セッ...
-
SP850aについて
おすすめ情報