dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく14g×3個と10g×3個でセッティングしましたという記事を見ますがなぜ分ける必要があるのでしょうか?12g×6個でいいんじゃないでしょうか?何か違いはありますか?

A 回答 (5件)

こんばんは



15年もののホンダDIOのウエイトローラ(以下WRと略します)を交換しましたが、少し希望のものがなく軽めのものを使い、峠越えには良いのですが燃費が気になっています。

で、少し興味があり考えてみました。以下述べることはドシロウトの推察です。

その1
基本的にWRの遠心力の大小が変速に関与します。また、たぶん?遠心力はWRの重さの2乗に比例するとおもいます。
WRの遠心力をFとすればF=k・m^2(kは比例常数、mはWRの重さ、m^2はmの2乗を示します)
よって12g6個では F1=12^2・6k=144x6=864k
14gと10gでは F2=14^2・3k+10^3・3k=888k
よって12g4個の場合とは14g3個と10g3個では変速の力が3%程度微々たるものですが異なると思います。

その2
普通は手持ちの関係で傾向を見るには良いアイデアと思いますが、元々同じ重量を使うものに異なる重さのWRを使う場合はたぶん重いWRの使用部分の摩耗が過大になると思いますので通常は同じもの6個がいいとかんがえます。

以上 推察です。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

最大の力は12g6個よりも強くなるという計算ですね。最終的には同じになると思っていましたが興味深いです。ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/18 06:49

仰る通りですベストのトータルウェイトを6で割るのが理想で私の知る限り出荷状態で異なるウェイトの車種はありません


重いローラーに掛かる負担が大きいのでメーカーはそんな粗っぽい事はしません
にも拘わらずどうしてそうするのかというとセッティング途中かトータルでしか考えてないか
たまたまあるウェイトで済ませたか6で割れないトータルかいずれかでしょう
    • good
    • 5
この回答へのお礼

同じ重さ6個が1番いいと思ってましたが分ける理由があるのかなと思いました。たしかに重いローラーへの負担が大きいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/18 06:50

これは私の持論で何一つ検証したわけではない妄想ですので参考にしないでください。



スクーターの無段変速の仕組みはご存知と思われますが、
重さの違いで遠心力が変わります。
ローラーの大きさが同じ場合でも重さが違えばそこにかかる慣性力も変わります。
遠心力による縦方向の力が、プレートと触れて横方向の力に変換されるわけですが、
6個が同じ場合と3+3個の場合では一定の力に達するまでに若干の時間差が生じます。
組み合わせる重さの差が大きければその違いは顕著です。
プレートと接する摩擦によるロスなど・・・ムニャムニャ

要するに手元にあるもので大体用を足せればいいんです。
あとは私のように医者に診てもらったほうがいいような人が満足ならそれでいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

時間差が生じるわけですね。恐らく力がMAXになるまで時間をかけるということでしょうか。ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/18 06:46

理由は様々かな?



たまたま14gと10gを持っていて、12gのセッティングを検証したかった。

マロッシのようにWRが高価で、時に入手困難に
なることがあるから予算的時間的にもキツイ。
セッティングのためだけに買うのもなぁとか。

そもそも12gの設定がなく混ぜた。

他、溝が6ヶ所として3ヶ所ずつ傾斜角度を変えた特殊なランプレートの場合も。
理論上様々な変速ポイントに設定可能になりますね。
加速良くしたいが最高速も犠牲にしたくない、
みたいな時使ったり。

理論上はバランスよく配置すればいいのですが、
個人的には混ぜて平均取るやり方はせず、
ウエイトを改造して目的g数にすることはあります。

が、そんなに厳密にやることは稀です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

手持ちので間に合わすとそういう組み合わせになることもあるんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/18 06:45

想像ですが


14g6個と10g6個の計12個を持っていると84gと60gの設定のほかに72gの設定ができ、便利だからではないでしょうか?
この3種類の設定を行うには個数が少なくて済みますから。
(60gを試したいときに12gを6個買う必要がない)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

手持ちの都合もあるんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/18 06:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A