アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ハロゲンのヘッドライトがついてるんですが、先日バルブ交換をしたら右目だけハイビーム並みに軸が上がっていたので調整したいのですが。
調整ネジ?はポジションランプの所にあるネジなのか、白いギヤ?で調整するのか…

一通りいじったんですが、どうも調整出来なくて。
光軸を調整するパーツはどこなのか、教えて頂きたいです

A 回答 (4件)

34のロービーム側ライトの調整は、ポジション球側のダイヤルが内向き・外向き用で、その反対側のダイヤルが上下の調節用です。


他の方の言うとおり、きちんとバルブが取り付けられていないとハイビーム並みに狂っている可能性が高いです。中にはバルブの個体差により、狂っているものもありますが・・・。

あと、34のライトは(他の車も同様かもしれませんが)締めこむ方向で調節しないとダメです。整備手帳に書いてありました。
いちど、完全に緩めてから、締めていって調節するようになっています。多分、締めこみすぎによるパーツの破損を防ぐのが目的なのかな?と想像します。
ただ、これだと素人が調整するのは無理がありますので、今の状態から締めたり緩めたり慎重にやっていかないと、パーツが破損するかもしれないので、気をつけてくださいね。

この回答への補足

皆さんご回答ありがとうございます。
今日もちょっとやってみたんですが、やっぱ片側だけ動かないっぽいですね…逆側は少し動いた気がするんですが。(実は純正バルブを変える前、まだ納車して1ヶ月くらいなんですが、前方の車に自分の車のライトが反射して見た時から上向きだったんです…)

皆さんの回答によるとポジションの後ろにあるネジが(左右)・
ヘッドライト丁度ローバルブの後ろにある白いギヤが(上下)みたいですね。ちなみに普通のネジのように、時計回りで→締め・反時計→緩みですよね?

もう一度じっくりやってみます。多分壊れているのかも知れませんが…

補足日時:2008/11/03 19:30
    • good
    • 0

>一通りいじったんですが、どうも調整出来なくて。


調整部の樹脂部品が壊れちゃってるかもしれません。
反射板、バルブ部を手でゆすってみてカタカタ動くようだと壊れています。
VW、BMW、とてもよく壊れます。
一度ご確認ください。
    • good
    • 0

バルブの交換でハイビーム並みに光軸が上がることはあまりありません。

取り付けをを再確認するか、元のバルブに付け替えて確認してみましょう。それでも狂っていれば調整しましょう。ER34.固有の車は判りませんが、一般的にランプの外側の上または下側の見えにくいところについてる物が上下の調整です。ランプの内側グリルよりの物が左右の調整です。白いギヤの所に上からプラスのドライバーを挿して調整します。正確にはテスターでやりますが、簡易的にはライトの中心に四角または丸いマークがあります。地面からマークまでの高さを測ります。壁に同じ高さで水平にラインを引きます。車と壁を1~2メーター離して正対させます。ライトのカットラインが壁のラインよりも下に調整します。調整は上下は反応が判りますが左右は目視では判らないと思います。手に負えなければライトテスターのある工場へ持ち込みましょう。
    • good
    • 0

現物を知らないので、ヤフオクのヘッドライトユニットの写真を見ただけでの判断になってしましますが、多分白いギアが光軸調整機能っぽく見えますね。

。。
#昔は六角形のボルトっぽいのが光軸用のことが多かったですが、最近の車ってあんなギアみたいのになってるのか???

ただ、
>一通りいじったんですが、どうも調整出来なくて。
と言うのを考えると、そもそもバルブがきちんとセットされてますでしょうか?
自分も初めてやった時、変に斜めにハマってしまってえらい上を指していたことがあります。
これだと、いくら光軸調整をいじっても、もともと完全にハマっていないので無理でした。
光軸って、バルブの入れ替えだけではそんなに変な方向を向くことって無いように思いますので、もしかしたらこの辺かも?

あとは、あのギアっぽい奴の調整方法ですよね。
何か、
>ポジションランプの所にあるネジなのか
これを使って、白いギアをいじる様にも見えなくもなく・・・

回答になって無くて、すみませんが。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!