
通勤用の折りたたみ自転車が壊れて買い替えで迷ってます。
いろいろ自転車通の方に聞きながらようやくメーカーはGIANTに
絞りました。近所に自転車専門店がない為く、仕方なく
スポーツDEPO,大型DIY店の自転車専門,サイクルベースあさひ
を見て回りましたが、08のR3と09のR3もほとんど金額差が無く
DEPOで09のR3に決めかけておりました。
ところが、CROOS 2という同金額帯のクロスバイクがあり
泥除けや通勤にはこちらのほうが良いのでは?
と迷いが入ってしまいました。
GIANTオフィシャルWEBで比較してみましたが専門用語ばかりで
全く意味不明。しかしかなり仕様が違うように見えます。
希望としては通勤用以外にも琵琶湖をぐるっと回れるぐらい
を目指そうとしております。
どなたか、ご指南お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO.2です。
>>専門的なご回答ありがとうございます。
いえ、単にスペックを比較しただけです。
>>リヤの枚数はどのあたりに影響があるのでしょう?
7枚と8枚では大きく変わりませんが、両者にシステムの互換性が無く、7枚は7枚のままですが、8枚はカセットを替えることによって9速化も可能です。
>>重量の11.3kgと13.9kgの2.6kgの差というのは大きいものなのでしょうか?
ママチャリは20Kgありますし、ロードバイクは10Kgを軽く切ります。
同じタイプなら2.6Kgは大きいですが、CROSSはスタンド、泥除け、35Cのタイヤ、サスペンションのコンフォートモデルですので重くなるのは当然です。
もっともスタンド、泥除け、タイヤサイズは取り付けまたは取り外し、変更が簡単に出来ますので、最大の違いはサスペンションの有無ということになります。
またフレームの太さの違いは見た目でも好みが分かれます。
二つとも、舗装路のみの走行か段差のある路面や悪路も可能かの違いです。
>>泥除けがないと路面が濡れているだけでもハネが上がって大変ですか?
雨の中は乗りませんが、水溜りがあれば避ける必要があります。水溜りの出来るような地方住まいでなければ必要ないとも言えます。
>>なんかママチャリ風な雰囲気があるのがひっかかって
クロスはロードとMTBとママチャリの中間ですが
R3はその中でもロード寄りですし、CROSSはママチャリ寄りとも言えます。
通勤にはこのほかにライトと頑丈な鍵それに前かごかキャリアも必要で、通勤と長距離サイクリングの両方に合った機能を一長一短ある両者に求めることは無理があります。
お勧めなのが、R3のスタイルと高速走行性能を基本に、泥除け・スタンド・フロントバスケット装備のESCAPE R SEです。
http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p …
参考URL:http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p …
大変参考になりました。
確かにR SEはいいですね。
価格も大きく差が無いので、このモデルで行こうと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
R3とCROSS2とでは性格がかなり違います。
R3はロードよりの高速走行を目指すクロスですし
CROSS2は快適性重視のクロスです。
大きな違いは
R3がリヤ8枚、リジッド、28C、仏式バルブ、11.3Kg
CROSS2はリヤ7枚、フロントサスペンション、35C、英式バルブ、13.9Kg他に泥除け、スタンド装備
要は通勤を主に置くか、長距離走行を主に置くかの違いになります。
もちろんR3を通勤仕様に泥除け、スタンドを付けたら軽量のメリットは小さくなります。
琵琶湖一周はママチャリで回る人もおり、急な坂は湖北の一部だけです。
うーん専門的なご回答ありがとうございます。
リヤの枚数はどのあたりに影響があるのでしょう?
また、重量の11.3kgと13.9kgの2.6kgの差というのは
大きいものなのでしょうか?
通勤でも雨の日はバス通勤にしているので
泥除けもマストアイテムではないのですが
泥除けがないと路面が濡れているだけでも
ハネが上がって大変ですか?
No.1
- 回答日時:
へえージャイアントにこんなタイプがあるんですね?。
初めて知りました。
パッと見ですが、フロントにサスペンション、サドルも大きそうだし、いわゆる「コンフォートモデル」なのかな?という感じを受けました。
タイヤは35Cで太めですが、通勤にはパンクにも強く、良いサイズです。
スピードはあまり期待できませんが、ライトもつけなきゃだし、こちらのほうが良いんじゃないですかね?。
琵琶湖が周囲何キロあるかは知りませんが、まぁ大丈夫ではないでしょうか?。
起伏もあまりないと思いますし。
お返事ありがとうございます。
ご意見いただいたとおりなんですが、
なんかママチャリ風な雰囲気があるのがひっかかっておりまして。
・・・再考してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GIANT ESCAPE R3 と CROSS 2...
-
MTB、ATB、CTBの違いは?
-
自転車を買う際確認すべき点
-
過失割合は?
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
Tシャツにつけたラインストー...
-
自転車のペダルが回転してしまう
-
車から見て黄色とオレンジ色ど...
-
車庫入れする時にライトを消せ...
-
登山用ヘルメットのインナーキ...
-
マウンテンバイク ベダルが空...
-
中学生です。 中学生になっても...
-
急勾配の上り坂をロードバイク...
-
整備士さん
-
初心者です。雨の日のライトは1...
-
クロスバイクって時速何キロく...
-
自転車のペダルが裏返る?
-
クロスバイクを購入したのです...
-
目潰しになる程の強力な光を放...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GIANT ESCAPE R3 と CROSS 2...
-
自転車のベルが戻りません。ど...
-
泥よけの無い自転車って実際ど...
-
現在購入可能な最軽量ママチャ...
-
買い物や少しの遠出用のお洒落...
-
過失割合は?
-
MTB、ATB、CTBの違いは?
-
自転車を買う際確認すべき点
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
-
今朝、通学中、自転車ハンドル...
-
自転車のペダルが空回りしなく...
-
Tシャツにつけたラインストー...
-
初心者です。雨の日のライトは1...
-
目潰しになる程の強力な光を放...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
自転車用ヘルメットに「ひさし...
-
自転車のペダルが回転してしまう
-
ペダルを強くこぐと異音が鳴ります
-
ライトアメジストとアメジスト...
-
糸魚川翡翠と言われる物を買い...
おすすめ情報