dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Mac 版のExcel (2008) について質問です。
旧バージョンでは行と列の入れ替えは「形式を選択してペースト」をすれば出来たのですが、2008 のバージョンではそれが出来なくなっています。
このExcel 2008 での行と列の入れ替えをする方法を教えてください。

A 回答 (2件)

>何回か試してみましたが、その都度「行列を入れ替える」のチェックボックスの有るぱねると、無いパネルが出ることがあります。



それはオブジェクトペーストの形式を問うパネルではないでしょうか?直前にExcelのセルをコピーしなければ、そちらの形式のパネルが出てきてしまいます。Excelのセルをコピーした後「形式を選択してペースト」を選べば必ず「行列を入れ替える」が選択できると思うのですが、確認お願いします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。どうやらそのようです。

また何か困った時、お力を貸していただければたすかります。

お礼日時:2009/05/02 17:57

私のExcel2008だと、「形式を選択してペースト」で出てくるパネルの下に「行列を入れ替える」というチェックボックスがあるのです

が、ないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いま試したらそのパネルが出たのですが、再度試したら以前試した時と同じように違うパネルが出てくるのです。
何回か試してみましたが、その都度「行列を入れ替える」のチェックボックスの有るぱねると、無いパネルが出ることがあります。

お礼日時:2009/04/28 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!