dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメの機種は、Canon IXY DIGITAL L2です。

デジカメのデータを全てパソコンにコピーした後、SDカードをデジカメに戻して、液晶画面で写真を閲覧しようとしたところ、「?マーク」が表示され、何枚かの写真が見れなくなりました。
見れなくなった写真は、全て縦長(カメラを立て向きにして)で撮影したものでした。
パソコン上で、誤ってデータを回転してしまったのかと思い、見れないデータを縦長から横長に回転し、再度、デジカメで確認したところ、液晶画面で確認することができました。
しかし、デジカメ上で、写真を回転することができなくなり、「回転できないデータです」と表示されます。
元に戻す方法はありますか?

A 回答 (2件)

正規のEXIF情報と「回転できないデータです」の情報を見比べ欠けている情報だけを補完してください。


具体的にどのデータが必要かはテスト用に画像をコピーしておいて試行しながら判断してください。
    • good
    • 0

推定ですがEXIF情報が書き換えられたかもしれません。


EXIFとは?
http://e-words.jp/w/Exif.html

EXIF編集ソフト
http://www.ryouto.jp/f6exif/table02.html#OL000
編集の場合簡単に戻せません。
正規の写真から情報をコピーペーストで戻します。

この回答への補足

早速ご連絡いただきありがとうございます。
EXIF編集ソフトのHPを見たのですが、画像方向の情報を入れてあげればいいのでしょうか?
正規の写真から情報をコピーとありますが、エラーとなっていない画像の内容を全てコピーをしたらいいのでしょうか?

補足日時:2009/04/28 14:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりありがとうございました。
解決しました。

お礼日時:2009/05/07 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!