重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

学生のうちに行っておこうと思い、海外旅行を計画しています。
大きな滝をみたいと思っているのですが、滝に限らなくとも、心が洗われるモノを見たいと思っています。「人生一度はここに行っとけ!」というオススメの場所があれば、是非教えてください。宜しくお願いします!

A 回答 (3件)

自分も行った事なく、絶対いつかは・・・


と思っているのは
http://4travel.jp/overseas/area/europe/switzerla …
です、特に夜明けの朝日を浴びるマッターホルンは素晴らしいそうです、

あとアメリカでは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%BB% …

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%8B% …

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%A8% …
なんかでしょうか(アメリカの国立公園はみんなスケールが違う)

あと滝でいうと
http://allabout.co.jp/travel/worldheritage/close …

http://ja.tixik.com/victoria-falls-2354087.htm

カナディアンロッキーもいいです
http://4travel.jp/overseas/area/north_america/ca …

沢山行って、貴重な経験を積んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れ、申し訳ございません。
画像付きで教えて下さり、ありがとうございます。
画像を見るだけでも、苦しいくらい胸がときめいてしましました(^^)
学生のうちにどこか一カ所でも・・なんて言ってる場合じゃないですね。こんなに素敵な場所をほっといておけないです。

お礼日時:2009/05/12 19:57

滝は分からないのですが、アメリカの国立公園は、1つだけ行ったことがありますが本当に日本の公園の概念と規模が全然違います。


ああいう大きな土地は見てみる価値があると思います。
オーストラリアとかもどうなんでしょうね。行ったことないんですが。

行けるものなら行ってみたいのは南米チリとアルゼンチン(問題はお金と時間。遠いし広いから)。
行けそうだけど行きそびれたままなのがアイスランド。
沙漠だとかだだっ広い平地は日本にあまりないので、興味あります。

でも心が洗われると言えば、どこに行っても、現地の人とのやりとりで心が温まる(温まらないことも多々ありますが 笑)というのもあります。
全然言葉が出来ない場合はどうなのかわかりませんが・・・
まあ、笑顔は言葉なしでもOKですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れ、申し訳ございません。
やっぱりどこに行っても笑顔は大切ですよね・・。

お礼日時:2009/05/12 20:12

私が心を洗われ元気を貰うのは大自然です。


特にアフリカ・サファリに惚れています。大自然の中に動物が居ることが肝心で、単なる点景ではなく、これが感動の元になります。
南部アフリカのヴィクトリア瀑布がサファリに組み込まれたものが各社で催行されています。
料金を安く上げる(ボツワナは料金が高いのが欠点)ならばキャンピングが良いです。
今夏、アフリカ専門旅行社道祖神がボツワナ・キャンピングを1本だけ設定しています。ボツワナキャンピングの後、ヴィクトリア瀑布に一泊してから帰ります。人気コースです。テントに泊まっても動物に襲われることはありませんのでご安心を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れ、申し訳ございません。
貴重な情報をありがとうございます。大自然の中でのキャンプ・・素敵すぎます。

お礼日時:2009/05/12 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!