
先日、クラウンの左フェンダーに大きな凹み(縦30cm×横50cm)をつけてしまいました。
その際にデーラーに修理に出そうかと思いましたがすごくお金がかかりそうなのでオークションで中古フェンダーを入手し、自分で取り付けてみようと思っているのですがクラウンの左フェンダーはどのようにとればいいのでしょうか?
フェンダーをご自分で交換されたことのある方がいらっしゃいましたらどうぞご教授ください。もちろんクラウン以外のフェンダー交換の経験のある方もよろしくお願い致します。
お手数ですが宜しければ細かく工程を教えて頂けると幸いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ボンネットを開けて、1番の方がおっしゃってる所を外して
(インナーはタイヤを外して作業すると楽。ウマや安定した台を置いて安全に作業すること)
全体がガタガタゆるむのでまだ止まっている所を探してボルト等を外す。
取れる・取れないは、どちらにしても交換するのだから、上手く取れたら自分で中古を調達して交換する。
無理だったら元に戻して業者に頼む。作業が好きなら一度ためしてスキルアップも兼ねましょう。
作業好きなのでとりあえず自分でやってみたところ意外と簡単に取れました。
取り外しが出来ましたのでとりあえず簡単な板金を行い、形がそれなりに綺麗なったのでとりあえず再塗装の為に研磨後にサーフェイサーだけ塗装しておきましたので気長にオークションで上物の中古を探そうと思います。
この度はアドバイス頂き有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
多分ヘッドライトやフロントバンパーも取る必要があるはずだからここで訊いてる位の人では無理だと思いますよ。
工具も無いだろうし(まさか車載のスパナでやるつもり!?)。アドバイス頂いた通りフロント周りをほぼ全部解体しないと取り外すことができませんでした。
工具は二輪をよくいじるので今回は事足りましたがやはり車用の工具も集めてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
1 とりあえず外さないといけなそうなボルトナットを取る
2 外れるかチェック>外れないときはボルトやナットを探す
3 逆手順で付ける
これ以上のアドバイスはむずかしいかな…
ポイント
・インナーフェンダーがあれば外す
・ナット・ボルトは工具を選んでなめないように
・無理に外したりしない
実際するまではしませんでしたが、オーバーフェンダーを付けようとしたときに調べたときは
・ボンネットから見える部分
・ヘッドライト裏
・タイヤハウス内
あたりにボルトやナットがついていたと思います。
もしかするとドアの付け根にもあるかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 事故をしてお相手からの請求金額について 17 2022/10/26 17:15
- カスタマイズ(車) FD1シビックセダンのホイールを交換しようと思うのですが。 2 2022/09/23 22:41
- カスタマイズ(車) オーバーフェンダーの作り方 5 2022/07/15 21:08
- その他(バイク) 原付 ズーマー 中古で買ったズーマーのリアフェンダーのネジがサビすぎて折れてフェンダーが落ちてきてし 2 2023/05/24 18:16
- カスタマイズ(車) はじめまして。軽自動車に乗っています。後ろタイヤがフェンダーより少しでもはみ出ていたら、警察に違反切 3 2023/02/27 19:07
- その他(車) 車についてでインテークの空気の取入口がフェンダーの車があると思うのですが、なぜフェンダー内なんですか 3 2022/09/17 16:34
- 楽器・演奏 ギターアンプ、Fender Hot Rod Deville 212 III(フェンダー ホットロッド 1 2023/05/22 18:26
- カスタマイズ(車) シビックFD1のタイヤをツライチにしたいのですが。 1 2022/04/27 23:30
- 車検・修理・メンテナンス 先日某カーディーラー(H)にて車の傷を直して欲しい旨を伝え、見積もりを依頼しましたが、その時に不快な 5 2022/09/05 16:38
- カスタマイズ(車) スバル インプレッサスポーツワゴンのフェンダー部にこれを貼り付ける事は色合い的に合いますか? 6 2022/10/16 12:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
GSXハヤブサですが
-
自動車
-
なぜプリウス乗りは煽り運転や...
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
Gibson J45 スタンダード現行モ...
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
FRのクラウンについて 雪が多く...
-
GIMP2 印刷サイズ変更ができま...
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
キャンバスに上手く紙を貼るには
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
キャンバスに紙とレースを貼りたい
-
紙用の接着剤
-
プリウス30のガソリンキャップ...
-
糊のない接着芯
-
ムーブキャンバスとハスラーど...
-
スイフトスポーツって意外と小...
-
キャンバスがよれる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
ラパン軽自動車は、何キロまで...
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
210、220クラウンのターボとH...
-
例えばですけど、車で『消音器...
-
糊のない接着芯
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
デスクトップに画像を置く方法
-
6人でゴルフに行ける車はどのよ...
-
男でラパンに乗ってる人って何...
-
レクサスに乗っていてオートバ...
-
キャンバスがよれる
-
FRのクラウンについて 雪が多く...
-
ゼロクラウンのマルチナビの地...
-
クラウン伝統のペリメーターフ...
-
WORD2002で表の中の文章を段組...
おすすめ情報