アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

他人が善意(自分にしてくれたこと)て思ったよりわからないものと思います。
いくらなにかこちらのためになることをしてもらっても相手がそれをしてくれた努力や労力は直接本人でないのでなかなか気づきにくいと思います。

感謝してもらう、と言っては尊大な気がしますが、相手のためにおせっかいでないことをやったことに対して、こちらの苦労をわかってくれ、というようなことよくありませんか?

たとえば大金持ちの人に適当な額を借りたけど、借り主は大金持ちだからいいだろう、みたいな感覚。その裏で大金持ちの人は貸す金を用意するのに苦労したかもしれません。

恋愛関係でもありがちですが、「ありがとう」という気持ちをもって欲しいシーンがありがちです。ですが、感謝の気持ちを持たない人が少なくないように思います。

感謝する場合は「ありがとう」で住むのですが感謝してもらいたい、こっちの苦労をわかってもらいたい、という場合、うまい言い方がなかなかないように思います。たとえば「・・・してあげたんだよ」とか「もうちょっと感謝してよ」とかを自分からはなかなか言えません。冗談で言うことはありますが、冗談としか伝わらないような気がします。

感謝とは、自分が思うことではなく相手が思うことだというのはここではなしにして、感謝しない相手に「ありがとう」と言わせる気持ちにさせるうまい言い方てあるのでしょうか?なにか妙案がある方、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

わかるようにはっきり言ったいいと思います。

大金持ちだけど苦労してお金を工面したのなら、「今は、○○で苦しかったんだけど、親戚の人に借りてきて何とか集められたから、使ってね。」みたいに、きちんと事実を言うのです。
それで、気づいた人は感謝の言葉を言うだろうし、それでも言わない人には、無理やり口から言葉を出させるわけにも行かないので、あきらめるしかないのでは。

ただ、わたしは、こちらの善意に気づいてくれない、またありがとうも言えない人は、そんな人だからと思って、そんな人にでもいいことができた自分をえらかったなあと自分でほめておくようにしています。こちらからは、求めません。あ、これは、言わないのでしたね。ごめんなさい。

答えになってなかったらごめんなさい。
    • good
    • 0

「うまい言い方」を探しているのに、こういう回答では


神経を逆なでしてしまうかもしれませんが、
そもそも感謝してもらおうって考えるのが、あまりいいことでは
ないと思います。
たとえ、どんな言い方をしても、そういう「感謝して欲しがってる」
のは表れてしまうし、それを感じたら、相手も演技で感謝してるフリを
するだけで終わってしまうことなのでは。
そもそも、何かしてあげるときに、事前に「この人は感謝してくれそうな人か」
を考えてみるのもいかがでしょうか?
感謝しない人は、何をいっても、「あっそう、ありがとう」しか
感じないですよ。

なにか頼まれたときに、ちょっとこれは大変かも…とか、できるかわからないけど
とか、もったいぶってOKするくらいならいいと思います。
相手も、期待してなかったのにやってくれたら、とても感謝しますよね。

私は、感謝の態度もおおげさなくらいしているけど、所詮それは演技なんです。
ありがたいので、相手にも満足して欲しくてそうしてるのですよね。
それをしないっていうのは、そんなにありがたくないからだと思います。
過程がどうであれ、その人にとっては、大しておおげさなことをやってくれた
ようには思えないから、軽く終了させようとしてるのだと思います。
それについては、いかに大変か言ってもだめなのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。いや、これは私だけでなくみなさんにそんな言葉がないかと訪ねてみたのです。ありがとうがあるのなら感謝させる言葉があってもいいんではないかと。

お礼日時:2003/03/11 04:13

こんばんは!



悔しいことに逆もありうるのです。

誰かに善意をいただいたにもかかわらず、その善意に甘えてすっかり感謝の言葉を忘れる、いいえ気が付きもしないことが・・・
あなたにも私にもあるはず、あったはずなんです。

ですから、あなたに感謝しなかった誰かも、どこかで誰かのために善意を尽くし、
感謝されたりされなかったりを経験します。
感謝されれば嬉しい気持ちになります、それを何度も経験することから、
自分が善意をいただいたときに感謝の気持ちを表現するようになるはずです。
相手が苦労したことを微塵も見せずにいても、その苦労が手にとるように分かるようになるのです。

つまりは人から人へと巡り巡って何度も経験して、そのことに気づくんだと思います。
感謝の気持ちを言えない人はきっと、まだまだ人のために進んで動いたことがないとか、人のためにあまり苦労をしていないのかも知れませんね。

「ありがとう」を言わせる気持ちにさせるうまい言い方ですか?
「もうちょっと感謝してよ」とかの冗談ではなくですね。
あなたにお似合いの方法でしたら、う~ん、そうですねぇ、
反対にその方にこちらからなるべく「ありがとう」を言ってみましょうか。
些細なことにでも「助かるわ~」とか・・・
「大変だったでしょう。本当にありがとう!」とまさに言って欲しかった言葉を自分で言ってみましょう。

イヤミ的とかきつい言葉で気づかせるのは気分もイヤですよね。
でも、これではなかなか気づかないかしらね~?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。いや、これは私だけでなくみなさんにそんな言葉がないかと訪ねてみたのです。ありがとうがあるのなら感謝させる言葉があってもいいんではないかと。

お礼日時:2003/03/11 04:12

追伸です。


うちの義母は 何かしてあげたときにはっきりとそれを言う人です。
「洗濯物入れておいたよ。すごく寒くて、がたがたふるえながらで、たいへんだったわ。」みたいに。悪気はなくて、事実を言ってるだけなんだろうけど わたしとしては、感謝しようと思ってる矢先にそんなことを言われると、「それって、いやみ?おんきせがましいなあ」と、逆にいやな感じがします。
だから、本当に相手が気づいていないか、感謝の気持ちがないのかをきちんと見てからじゃないと、逆効果です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。女性の方って結構、そう言いますよね。私も想像できました。そのくらいの気持ちの方がイーブンのような気がしました。あやかりたいものです。

お礼日時:2003/03/11 04:11

自分が人のために、何かしても、自分の苦労が伝わっていないことはたまにありますね。


逆に人が私のために何かしてくれても、どれだけ苦労したのか気づかず、たいして感謝の気持ちがもてなく、あとから、私のためにそんなことをしてくれたのか・・・と、その時にその苦労を理解出来なかったことに対して申し訳ない気持ちになることがあります。
自分がしたことに対して、感謝してほしい場合は、自分がしたことをアピールするといいのでは?
さりげなく「こんなことをしたんだよ」って言ってみてはどうでしょうか。
そうすれば、ああ、そんなことをしてくれたんだと気づいて感謝の気持ちが出てくるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。最近、自分に関しても他人に関しても人に感謝できない人が多いなと感じています。もっと人のありがたみを囓られれば、と考えています。

お礼日時:2003/03/11 04:10

自分ではなく、周りの人に伝えてもらうというのはどうでしょう?



例えばAさんに何かプレゼントをあげたとします。しかしAさんは「あ、ども」位の反応しかない、と。
で、そのあと(前でもいいけど)Aさんの身近な人に、SCOTTY_99さんがそれを買うのにどれだけ苦労したかを何気に話しておく~「半年分のバイト代使ったんだ」「○○がありそうな店100件くらい聞いてみた」とか。自分でどんなに苦労したかをとうとう述べても聞かされた本人は「頼んでもないのに」と思って逆効果ですよね。でも別の人から「ずいぶん大変だったらしい」と聞かされたら反応も変わるのではないか、と。推測ですが。

エッセイなんかの感動エピソードとかって、結構「○○からそれを知らされてガクゼンとした」ってパターンがありますよね。そういうヤツです。でも回数を重ねると周囲に「おかしい」と思われてしまう恐れがあるのでほどほどに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アイデアいいですね。他人に言ってもらうは気づいてませんでした。機会があったら使えそうです。

お礼日時:2003/03/11 04:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!