dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前、遠足がありました。
少し気になってた女子が並ぶ列が隣ということで何回か話しかけてきてくれて、楽しく話ができました。
同じクラスになって初めてしゃべりました。
友達の鞄もってあげてるとことかみて、一発で惚れました。

でも、学校では席も遠いし話すきっかけがないんです。というか話す事がないかな。突然、休み時間とかその子に向かっていって話しかけるのもどうかなぁ~と思ってしまいます。
みなさんどうやって付き合いはじめてるのかホント不思議です(^_^;)
色々、何でもいいんで教えてくれませんか?

A 回答 (2件)

せっかくきっかけができたのですから、


さりげなく話しかけてみては?
「この間は楽しかったね」的な切り出しで十分OKだと思います。
その後の展開がどうみても「さりげなく」なくても、多少強引でもいいと思いますよ。

そうでもしなければ、もう一生縁がないかもしれませんし。
話すことなくても作ってしまえばいいんです。
それでつきあうに至らなかったとして、もともと縁がなかったということで。

楽しく話ができたということなので、何か共通の話題でもあったのでしょう?
芸能人とか、音楽とか、スポーツとか、何か話題がなかったですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれからあっちから、メアド聞かれたました。それで今は、ぎこちなくもメールしてます。
色々ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/08 22:05

No.1様の仰るとおりだと思います。


恥ずかしがらずに積極的に話しかけると良いと思います。
授業の中で何かわからないことがあったら、休み時間に聞いてみるとか、そういう本当に些細なことでもいいと思います。
自分が親しみやすい人ですよということを少しでもアピールすると、
向こうからも話しかけてくれることが増えるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれからあっちから、メアド聞かれたました。それで今は、ぎこちなくもメールしてます。
色々ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/08 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!