dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学で同じ学科でひとつしたの学年に気になる女の子がいるのですが、雰囲気がおとなしくてまじめって感じなので声をかけてしゃべるのがなにかしにくいです。同じ学科の男の子にその子のことを聞いてみてもやはりおとなしいのでみんなで遊びにさそってもきそうにないようなことを聞きました。
他の女の子だったらなんとなくしゃべりやすい雰囲気なのですが、この子は周りにいる子もおとなしい子ばっかなのでやはりまわりの子にもしゃべりにくいです。
なんとかかかわりを作ろうとしているのですが、なかなかうまいこといきません。なにかアドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

こんにちは。


私は、23歳 女 学生です。

私は、学校では地味な子、バイトでは常にテンション高い人って見られてると思います。
本当は明るいんですが、でも、学校だとなぜか自分を出せません。
その子もそうなのかも。
で、私は、基本的に口下手なので直接話すよりメールの方が話しやすい時もあるので、質問者さんもメールしてみてはいかがでしょうか?
あと、会ったら質問者さんからバシバシ話かけてよいと思います。
嬉しいんですよ、自分が口下手な人って。
自分で何話したら良いのか話題が思い浮かばない、でも、話したいみたいな・・・。
簡単な会話でも良いと思うんですよ。
「今日、天気いいね~」「海の季節だね~」「海とか行ったりする?」とか。
相手が答えやすい話題をさがすっていうか。
そうすれば相手もキャッチボールできたことで自信持てて「この人なら話しやすい」って思ってこれからも話してくれそうな気がします。
いかがでしょうか?

頑張ってください。
    • good
    • 0

そういう子ってメアド、簡単に教えてくれますかねぇ。


経験則から…

あなたが女性と気軽にしゃべれそうに“見える”場合、この手の女性にはまず警戒されます。男女関係に誠実そうに見えないと見た目から×でしょう。第一印象はかなり大きいです。

それとお目当ての人に最初からダイレクトアタックは厳禁です。しゃべりにくくても周りの友達からいくべきです。周りの人と友達になってから気になる女性を徐々に混ぜるべきですね。縁は徐々に太くするのがコツです。
しゃべりにくいとかどうこうじゃなく、しゃべらないといけません。友達からも信頼を得ることが大事ですから。

あと焦らないこと。焦った男友達がおとなしい女友達に必死にアピールしていた現場を見たことがありますが、第三者的にも見苦しいですし、当人もかなり迷惑そうでした。このときはさすがに彼女に対して助け舟を出しました。その後の一言、『彼、本当にうっとうしい!』まさかこんな言葉を言うとは思いませんでした。積極的なアプローチは仲良くなってから。

なんか戦略っぽいですね(汗)
最後に…あなたが万が一、不純(“単なる”H目的等)な気持ちを抱いているようなら絶対に手を出してはいけません。そういう子はとても繊細です。(誰に対してでもですが)人の心を傷つけるのは大罪であることを常に心がけて。
    • good
    • 0

共通の話題を探すのはどうですか?


いつも携帯をいじってメールばかりしていたら「どこの携帯?」とか 同じ会社だったら「最新機種だね?幾ら位した?私も新しいの欲しくって♪」とか
学生さんなら ノートや文房具に可愛いの使用していたら「可愛いね~ どこで買ったの?私も欲しいな~ 教えて」なんて普通の会話でいいと思います。
大人しいからって話さない訳でなく、人はそれぞれ性格であって大人しくても自分の気持ちや考えがあるものです。
普通にみんなに話すのと同じ様に話掛ければ いいと思います。 特に物で吊ろうとしたり、(物をあげて友達なるとか)せずに 普通に「今日天気悪いね~ サッカー好きだけど今日あるかな?私好きなんだ」とか話してみたら「私は野球の方が好き」なんて言うかも知れません。そしたら「え!どこのファン?私は野球なら巨人」とか話がふくらむのではないでしょうか?
会話だけがコミニュケーションでもないし、同じ空気吸ったり同じ環境に居る事も十分会話の話題になりますよ! 「私○○先生の授業って分かりやすくって好き♪ 何だ!○○ちゃんは?」でも いいのでは?
沢山アドバイスし過ぎましたが、あなたがその女の子が好きで気になっているんですよね~ 仲良くなれるといいですね! きっかけって絶対あるものですよ、焦らずタイミング見つけてみて下さいね。
    • good
    • 0

やっぱり、まずは挨拶あたりから始めるんでしょうね。


ある程度「知り合い」の状態になったら、勉強関係で何か理由つけて話しかけてみるといいんじゃないでしょうか。
親しくなるまでは、気のある素振りや恋愛感情は、表に出さない方がいいと思います。(引かれる可能性大)

学年違うということですが、その女の子はそもそもpeperonjさんの存在自体を知ってるのでしょうか?
もし知らないということなら、かなり長期戦になるかもしれませんね。
でも、大人しい女の子って、自分から男の子に積極的に話しかけることが出来ないから、男の子から気さくに話しかけてくれるのを待ってるようなところもあると思いますよ。
その女の子と、仲良くなれるといいですね♪
頑張ってくださいね!
    • good
    • 0

私も同じような経験をした事があります。



私は思い立ったら行動するタイプなのでなるべく挨拶をしたり(声に出しても会釈だけでも)何かタイミングと機会があれば話しかけるようにしていました。
(例えば彼が手に持っていた本を私も読んだことがあったので”その本面白いよね。一気に読めちゃった。来年映画化されるらしいって知ってた?”みたいに)

ただ相手が迷惑そうだったらやめようといつも思ってたししつこくしたりはしませんでした。

そして時間はかかったけど通りすがりに挨拶をする仲になり友達になりました。(結局恋は実りませんでしたが)

とりあえず彼女にあなたの存在を知ってもらうということからはじめてはどうでしょうか?
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

気になるということは、いい雰囲気を持っている女性なのでしょう。


あわてず、気長にこちらの雰囲気を伝えてみてはどうでしょうか。
雰囲気に雰囲気を持っていく感じでしょうか。
    • good
    • 0

挨拶などで反応を見てみるというのはどうでしょうか?



初めは返事が無くても何度目かで挨拶を返してくれるようになり、話もしやすく誘いもしやすくなるのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!