dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WinXP_ProのデスクトップにWin2000からリモートデスクトップで接続しているのですが、XPの純正ファイアウォールを使用しているとリモートで接続できません。ファイアウォールをONのままでリモートデスクトップを使用する方法は無いのでしょうか?

A 回答 (1件)

XPのファイアーウォール機能はあまり強固なものではなく、設定の使い勝手もよくないですから市販のファイアーウォールソフトをお薦めします。



「ネットワーク接続」から「ローカルエリア接続」アイコンを右クリックして「プロパティー」を選ぶ。
「詳細設定」タブを選択。「インターネット接続ファイアーウォール」の項目をチェックすればファイアーウォールが有効になります。

アクセス許可の設定は右下の「詳細」をクリック。
許可したいサービス名にチェックすると許可されます。
チェックはリモートデスクトップでいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
> XPのファイアーウォール機能はあまり強固なものではなく、設定の使い
> 勝手もよくないですから市販のファイアーウォールソフトをお薦めしま
> す。
・・・確かにいろんな所でそういわれてますね。購入を検討してみます。

お礼日時:2003/03/10 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!