
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
8進数の1桁を2進数の3桁に変更する。
(223)8の場合
2→010
2→010
3→011
よって、
(010010011)2
必要に応じ、上位の0を削除する
No.2
- 回答日時:
基数が中途半端な数字(2の累乗以外)の場合は、質問者様の仰る通りの方法で計算します。
ただし、変換前の基数が2の累乗(4,8,16,32等)であれば話は別です。
基数Nの数値を2進数に変換したときの桁数は、
(変換後の桁数)=logN (底:2)
で表せます。
で、この(変換後の桁数)は、変換前の基数が2の累乗である限り必ず整数になります。
たとえば、
8進数であれば2進数で3桁(000 ~ 111)、
32進数であれば2進数で5桁(00000 ~ 11111)
といったような具合になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 小数の10進数を2進数に変換する方法 2 2023/07/27 23:17
- その他(教育・科学・学問) 10進数からビットフラグの判定 例えば、 11011 というビットフラグが10進数「27」になってい 7 2022/12/07 13:43
- 工学 疑似乱数生成器 3 2023/01/05 02:06
- 計算機科学 6ビット(符号含む)の二進数 4 2023/04/16 13:22
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 8進数55はどうやって2進数に変換しますか? 解説してください。 3 2023/03/05 15:13
- 計算機科学 ビット計算 2 2023/04/16 14:26
- 高校 情報 10進法72.625を2進法に変換する問題 1 2022/09/13 21:51
- 数学 数学の質問です。 関数f(t)のフーリエ変換をF(ω)=∫[-∞→∞]f(t)exp(-iωt)dt 1 2023/07/29 01:08
- Photoshop(フォトショップ) 情報処理の画像生成の問題について 2 2023/05/05 23:56
- 数学 フーリエ変換後の負の周波数成分の扱いについて 4 2022/09/03 10:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パスワードをハッシュ値にして...
-
Debianをノートパソコンにイン...
-
3Dキャラクターモデリングにつ...
-
AI を おちょくる質問
-
GitHubの使い方が分からないの...
-
ハッシュ値はGitHubに書いてあ...
-
GitHubはオープンソースのプロ...
-
AndroidはLinuxディストリビュ...
-
UQモバイルやLINEモバイルやmin...
-
ドコモやソフトバンクやauやLIN...
-
SIMのように電線を使わずにイン...
-
電線からインターネットに接続...
-
電線からインターネットに接続...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
クリップボードに保存する事が...
-
プログラミング言語やシェルを...
-
Linuxユーザーはリモートアクセ...
-
情報セキュリティの仕事は忙し...
-
バグがないソフトウェアを作る...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セキュリティのためにログを見...
-
半角カタカナについて
-
急にパソコンが インターネット...
-
チャットgptなんですけど、こん...
-
皆さん、おはようございます♪ N...
-
LinuxやWindowsより Androidやi...
-
パソコンのキーボードって不要...
-
Power BI のローソクチャート
-
文字コードを確認する方法を教...
-
バグがないソフトウェアを作る...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
NECのノート型パソコンを購入し...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
パソコンはスマホと違って重い...
-
PowerBIで最大値、最小値を表示...
-
Androidにシェルがないのは何故...
-
【スプレッドシート】複数条件...
-
文章を書くのに最適なAI、Chat ...
-
Androidでは写真や動画は撮影日...
-
外付けSSDを暗号化する機能はAn...
おすすめ情報