
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
8進数の1桁を2進数の3桁に変更する。
(223)8の場合
2→010
2→010
3→011
よって、
(010010011)2
必要に応じ、上位の0を削除する
No.2
- 回答日時:
基数が中途半端な数字(2の累乗以外)の場合は、質問者様の仰る通りの方法で計算します。
ただし、変換前の基数が2の累乗(4,8,16,32等)であれば話は別です。
基数Nの数値を2進数に変換したときの桁数は、
(変換後の桁数)=logN (底:2)
で表せます。
で、この(変換後の桁数)は、変換前の基数が2の累乗である限り必ず整数になります。
たとえば、
8進数であれば2進数で3桁(000 ~ 111)、
32進数であれば2進数で5桁(00000 ~ 11111)
といったような具合になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 小数の10進数を2進数に変換する方法 2 2023/07/27 23:17
- その他(教育・科学・学問) 10進数からビットフラグの判定 例えば、 11011 というビットフラグが10進数「27」になってい 7 2022/12/07 13:43
- 工学 疑似乱数生成器 3 2023/01/05 02:06
- 計算機科学 6ビット(符号含む)の二進数 4 2023/04/16 13:22
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 8進数55はどうやって2進数に変換しますか? 解説してください。 3 2023/03/05 15:13
- 計算機科学 ビット計算 2 2023/04/16 14:26
- 高校 情報 10進法72.625を2進法に変換する問題 1 2022/09/13 21:51
- 数学 数学の質問です。 関数f(t)のフーリエ変換をF(ω)=∫[-∞→∞]f(t)exp(-iωt)dt 1 2023/07/29 01:08
- Photoshop(フォトショップ) 情報処理の画像生成の問題について 2 2023/05/05 23:56
- 数学 フーリエ変換後の負の周波数成分の扱いについて 4 2022/09/03 10:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏微分の記号をタイプするため...
-
50以下は“50”も入るのですか?
-
HEX2BIN関数の使い方。
-
5進法を10進法への直し方
-
Excel 16進数
-
16進小数0.Cを10進数小数に変換...
-
EXCELで10進数表記をB...
-
dBm/HzからdBm/MHzへの単位変換
-
10進数の50を2進数で表すといく...
-
0.29年≒3ヶ月半?
-
16進数の1Cを二進数と十進数で...
-
「じじょう」が正しい読み方?
-
2進数の1010は、10進数ではいく...
-
Excelにて、時間(8:30等)を数...
-
小学4年生の算数(小数)の問題で...
-
MDCT(Modified-DCT)は可逆で...
-
アフィン構造とは?
-
小数点が混じった2進数を8進数...
-
相関関係 クロス集計 散布図
-
不均一分散の回帰分析に適した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50以下は“50”も入るのですか?
-
16進小数0.Cを10進数小数に変換...
-
HEX2BIN関数の使い方。
-
5進法を10進法への直し方
-
偏微分の記号をタイプするため...
-
Excel 16進数
-
EXCELで10進数表記をB...
-
dBm/HzからdBm/MHzへの単位変換
-
「じじょう」が正しい読み方?
-
小学4年生の算数(小数)の問題で...
-
ヤコビアンが0になってしまう場...
-
小数点が混じった2進数を8進数...
-
Excelにて、時間(8:30等)を数...
-
dBm→dBμV/mの換算について
-
プログラミング第1級の問題で 1...
-
算数計算 大至急お願いします
-
数学の問題で
-
ACアダプターの消費電力の件
-
平行の記号
-
ヤコビアン(関数行列式)につ...
おすすめ情報