
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
可能な気がしますが・・・verilog だとコンパイラにもよりますがほとんどエラーやワーニングは出ません。
この質問文だけでは詳細不明なのでやってみるといいのではないでしょうか?あとはシミュレーションをきっちりやって予期しないラッチ等が出来ていないかを確認するしかないですね。No.1
- 回答日時:
言っている意味があんまりよくわからないのですが。
if (条件1) begin
処理1
end
if (条件2)begin
処理2
end
で、条件1と条件2が背反ではない(同時に成り立つ可能性がある)
ってことですか。
処理1と処理2が相互に関係ない処理なら問題ないです。
ただ、例えば、処理1と処理2の中で同じ変数にノンブロッキング代入しているとかだと、ちょっと問題ありです。
これも文法上は可能なんですが、合成結果が、シミュレーション結果と合わなくなるでしょう。verilogを書くときは、実際にどんな回路ができるのか(クラゲとか釣鐘で書いたらどんな感じになるのか)を、一応、ちょっとだけは頭の片隅に置いておかないといけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
お家デートをしててハグを長い...
-
パソコンのCPUについてアドバイ...
-
EXCEL VBA マクロ 実行する度に...
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
VBAのユーザーフォームのテキストボックス...
-
メルカリのメルカードで買い物...
-
Excel VBA 情報がある...
-
DoEventsがやはり分からない
-
グラフィックアクセラレータっ...
-
インタラクティブの反対語は?
-
高分解能パフォーマンスカウンタ??
-
RPGプログラムの*HIVALについて
-
一定の時間が経過したら、処理...
-
LISPのブロック?処理?
-
タッチパッドはチャタリングは...
-
UWSC
-
iD
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
メルカリのメルカードで買い物...
-
月度は何て読みますか?
-
UMLでの例外処理
-
EXCEL VBA マクロ 実行する度に...
-
セックスレスの既婚女性は自慰...
-
switch の範囲指定
-
インタラクティブの反対語は?
-
Loadイベント中にほかのイベン...
-
Do~Loopした回数をカウントしたい
-
VBの質問#if 0 then ってどう...
-
DoEventsがやはり分からない
-
お家デートをしててハグを長い...
-
findは動くがfindnextがマクロ...
-
リョウ・・・量?料?
-
生活保護受給者は性欲をどんな...
-
iD
おすすめ情報