激凹みから立ち直る方法

質問させていただきます。

今朝から、突然『USBデバイスが認識されません』という表示が右下に出るようになりました。
USBに抜き挿しする際の音(ピコン、ピコンという上がったり下がったりする音)が度々連続で鳴り、うるさくて仕方ありません。
使用は問題なく、USBのマウスも、USBメモリやiPodの接続も問題なく使えています。
特に最近インストールしたソフト等はありません。

他の質問を参考にシステムの復元を行いましたが、おかしくなる前のポイントにしても変化ありませんでした。

どなたか解決法をご教示いただけると助かります。

WindowsXP、DELLのINSPIRON6000(ノートです)を使用しています。
情報が足りない場合は補足致します。

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

おそらく電力不足でしょう。


わたしも経験があります。

私の場合、外付け USB HDD がよくアンマウントされました
(消えました)。
この HDD は、
   データと電源を1本の線で行う(USB ケーブル1本で接続)
   データと電源を別の線で行う(USB ケーブル2本で接続)
の2ケースを対応していたので、後者の形態で接続したところ、
USB HDD のアンマウントが解消しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます!

電力不足は確実のようですね。
私はHDDも使用していないので(リスキーですが)、そんなに電力をくってしまう理由が見あたらないのですが不思議です…。

しばらく様子を見て、消えないようであればまたご相談したいと思います。

ありがとうございました^^

お礼日時:2009/05/09 12:20

差している機器はそれだけですか?


それらの機器の中にUSBハブを持っている機器はないですか?もしあればそれが誤動作している可能性があります。
それ以外ですと本体のUSBポートに不具合が考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます!

はい、挿しているのは以上です。
これらは2年ほど常用で使っていて、このような表示は初めてお目にかかりました。
ハブを持っているものもありませんし…

本体のUSBポートの不具合、確かに、覚えがあります。
(曲がったUSBを無理矢理入れられたことが…)
それもずいぶん前のことなのですが、かなり可能性が高い気がします。

現在挿しているものを外したら少しおとなしくなりましたので、しばらく様子を見ます。

ありがとうございました^^

お礼日時:2009/05/09 12:13

まずはどれくらいのUSBを挿してるのにもよります。


基本的にUSBはPC側から電源を供給している為にあまり挿し過ぎると、
供給不足に陥り何度もそのような現象を起こす場合もあります。
・特にノートでUSBハブを使用して更につなげている場合
・ハードによってはUSBハブを使うと正常動作しないもの(直接続)

マウスはもしかしたらマウス用のソフトウェアが(ある場合)邪魔
してる事もあるので一応疑ってください。

切り分けとしてはUSBに何も挿してなくても音が鳴るか(基本ないです)
マウスのみにして使ってみて現象がでるか(一個ずつそれぞれ試す)
マウスのみででれば、ソフトウェアかマウスでしょう。
最後に一個ずつ追加していく

電気的に言うと、一番電気くってるのはiPodですね

色々書いてしまいましたが、切り分けして考えると結構わかると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます!

一つずつ外してみました。
マウスも外して何も挿していない状態にしたところ、頻度は減ったもののやはり「認識されません」が表示されます。
(何も挿していないのに・・・)

マウスはsanwaサプライのMA-MA1Rを使用しており、ソフトウェアは多分ないと思います。

ハブも使用していませんし、少なくともここ二年はこれらを使ってきたのですが、なぜでしょう…。

頻度はだいぶ減っているので、電力不足は確実にそうだったのだと思います。
しばらく様子を見て、消えないようであればまたご相談したいと思います。

ありがとうございました^^

お礼日時:2009/05/09 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報