dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YahooBBモデム ADSLモデムTrio1は、解約すると、プロバイダは回収に来ないのですか?
空き家を借りたのですが、前の家の持ち主が放置してあります。
解約はしたと思うのですが、プロバイダは価値がないからとりにこないのですかね?
捨ててもいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

まず、そのモデムがレンタルされたものか


購入された物かを確認する必要があります。
これは、前に済んでいた人に聞くしかありません。
購入されたモデムであれば、前の住人が転居先で
そのモデムを使わないし、後からの住人が
ヤフーBBに加入した場合、そのモデムが利用
出来る場合があるので、そのまま置いていった
可能性があります。
返却は契約者の都合ですから、プロバイダが
回収に来る事はありません。
ただ、レンタルで解約の場合、返却がなければ
数万円の違約金の請求が、前の住人にあっている
と思います。
解約をやっているかどうかですが、ADSLは電話回線
1つにつき1回線しか契約出来ませんので、前の
方が引越しをされていると言う事は、電話番号も
変わっているはずですから、ヤフーBBは解約
されていると思います。
モデムがレンタルか買い取りかは、前の住人に
問合せてください。住宅の持ち主が分からなければ
仲介された不動産屋に連絡を取ってもらって下さい。
モデムをどうするかは、その人に聞いてください。
ただ、『勝手に処分して下さい』と言われても
レンタルモデムの場合は所有権はソフトバンク
にありますので、持ち主に処分してもらって下さい。
前の住人が分からなければ、あなた自身で
ソフトバンクに連絡して、事情を話して処分の有無を
聞いてください。
    • good
    • 0

良く言えば前住者の置き忘れ。

本来は(規約上)解約時に元払いで返却するのがが正しいです。

しかしあなたの立場としては大家さんに引き取ってもらうのが筋です。

大家さんが引き取ってくれなければ大家さん了解の元で処分したら(yahooから返却求められたら大家さんに責任取ってもらうことにして)

もう価値のない物なので多分 yahoo はなにも言ってこないと思います。

それも気が引けるようでしたら1年間だけ保管してその後処分します。(yahooが引き取りの意志無しとして)
    • good
    • 0

勝手に捨てると違約金が取られると思います、モデムの返却コーナーがあるので宅急便で返却してください

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!