
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
きなこの風味(味)が好きなんですか?
それとも、粉モノがすきなんでしょうか?
粉モノでしたら、「はったいこ」というのもありますよ。
若干ですが、きなこよりもローカロリーです。
参考URL:http://www.jttk.zaq.ne.jp/tajimaya/1/haltutai.htm
回答ありがとうございます!
粉もの・・・ですかね。
ボソボソしたものが好きなんです(><)
はったい粉、普通に売ってますかね??
今日、見てみます!
No.5
- 回答日時:
きな粉に似たもので粉のまま食べるものなら「麦こがし」があります。
きな粉は大豆を炒って粉に挽いたものです、麦焦がしは同じように麦を使ったものです。厳密に分析したわけではありませんがきな粉よりははるかにローカロリーのはずです。香り食感ともきな粉に良く似ています。ただ滑らかさはきな粉に劣ります。以前はうちでも置いていましたが今は需要がないので扱っていません。すこし大きな食品スーパーやデパ地下の乾物コーナーならあると思います。No.4
- 回答日時:
私はきな粉を販売している者です。
うちのお客様でもきな粉を好きな方は大勢いらっしゃいますがそれだけを単品で召し上がるのはまず存じません。200gのきな粉は2kgのわらび餅をコーティングするのに十分な量で草餅なら3.5kgに使えます。トッピングの素材を工夫してはいかがでしょうか。ヨーグルトも良く合います、低脂肪タイプのものと合せればカロリーも抑えられるのではないでしょうか。また黒豆と合せると香りが引き立ちます。甘味をひかえて煮れば全体の摂取量も減るのではないでしょうか。回答ありがとうございます!
単品で食べる方・・・いないですか^^;??
私はわりと聞きます(><)
何かと一緒にするとボソボソ感が無くなってしまうので・・・。
でも、きな粉は美味しいですよね!!
No.3
- 回答日時:
#1です。
>何か代理になる食材はありませんか??
と言う事で調べて見ました。
玄米胚芽粉末
http://www.soukai.com/P8012773/p.html
大豆粉
http://ktkky.blog94.fc2.com/blog-entry-468.html
回答ありがとうございます!
玄米胚芽粉末、大豆粉・・・
両方とも見たこと無いです;;;
普通に売ってますか??
両方とも、加熱なしに食べれるのでしょうか??
何度もありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不味いアップルマンゴーをおい...
-
梅酒の甘みはあとから加減して...
-
ブルーベリーを買ったのですが...
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
きんつばに似ていて、砂糖でコ...
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
グラニュー糖を上白糖に置き換...
-
甘味処 梅園について
-
粉末水飴って水飴にもどるの?
-
佃煮 失敗してしまいました
-
カップわたあめ なぜ溶けない?...
-
スライスアーモンドの使いかた
-
お砂糖
-
里芋の茎、どれも食べられますか?
-
砂糖大さじ1だと何gくらいで...
-
簡単な羽二重餅の作り方
-
ディアマンのひび割れについて
-
パウンドケーキ陥没しました
-
練りゴマって固まったらどう対...
-
ツヤのあるあんこの作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーベリーを買ったのですが...
-
梅酒の甘みはあとから加減して...
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
カップわたあめ なぜ溶けない?...
-
あんこが痛みやすいわけ
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
不味いアップルマンゴーをおい...
-
砂糖をそのまま食べたことはあ...
-
100gは100ccと同じですか?
-
外国では、料理に砂糖を使わな...
-
佃煮 失敗してしまいました
-
「みたらし」と「あやめ」の違い
-
カツオの白子の食べ方は?
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
練りゴマって固まったらどう対...
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
混ざってしまった塩と砂糖
-
パウンドケーキ陥没しました
-
甘味処 梅園について
おすすめ情報