プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高齢者向けの弁当配達のフランチャイズ加盟を検討してますが、
売上高業界ランキングをご存知の方は、5社ほどまで教えていただけませんか?

A 回答 (3件)

先日までとある高齢者向け弁当FCに加盟し運営をしていましたが撤退しました。



加盟するならココが注意点

1、営業は簡単ではありません。
説明会等あり、営業はケアマネージャーにパンフレット持参で紹介し、毎月定期的に顔を見せるだけ!ってなことを
言いますが、話は聞いてくれますがほぼ95%紹介は来ません。

なぜなら市や区で指定配食という制度があります。 独居であるとか年齢で縛りがあるのですが補助が出ます。
1食 180~200円程度週に3回など。(地域による) この指定配食業者に入っていないと相手にされないのです。
私のエリアではFC店舗とは加盟しないというエリアでした。 もう絶望的ですよね

指定業者になるにも募集の時期などがあり一度聞きに行った方がいいです。
公共の施設なんで隠さず教えてくれますよ

2、加盟補償金は満期契約でないと没収です。
通常店舗運営に自信のある会社であれば補償金は本部に支払が出来なくなった場合の物です。
だから途中撤退なんて本部丸儲けだわ! 3年縛りでヒルのように売上の一部を搾取していきます。(下記) 
最近はゼロプランなんて作っていますが補償金めっちゃ高い(400~500万位です) 皆さん騙されないように!!

そして辞めていく店舗の本当に多い事 当店を始め、当店の前に営業していた店舗、同じエリアを分け合う形で出店していた店舗、隣のエリアの店舗、その隣のエリアでも・・・  本当に1~2年でゴロゴロ 同じFCでですよ! 異常ですよね

3細かく徴収されるお金 
ロイヤリティー5% 以外にもシステム利用料2万、送料半分負担(1万程度)食数は1200を超えれば無料だそうですが・・・
値段を下げればもっと伸びる(強制ではない)といいますが、増えても金額行かなきゃ大変なのは現場だけでしょ!

マックや牛丼屋が値下げ戦略を取って赤字転落などに陥ったことを覚えている方も多いでしょう。

4、無料試食券 しかも2食 結局これも加盟店持ちなんですよ 無い他FCも多い
唯でさえ原価率が40%以上なのに始めてから2~3ヶ月マイナスなんてザラですよ

しっかり資金力のある方しかできませんよ 注意!

しかも食材の値段は発注時には分かりません。 注文数に応じて上下するようですが幾らか分からないのに注文出来ないよね。 同じものでも日によって価格が違います。 食材の組み合わせで食材費を下げるのに本当に苦労します。


どれをとっても結局本部がうま~く儲かるように(絶対損しないように)出来ています。 
高齢者は確かに増えています。 需要は多そうに見えますが、ワタ食など大手を含め日清、オリジン、セブンイレブン等コンビニなど競合も増えています。 そうそう簡単にはいきませんよ。
労働時間も12時間近いです。 それでも踏ん張れる人はやってください。

所詮誰でもウエルカムなお金を出せば加盟できるフランチャイズは儲からないです。
儲かる所はのれん分け制度などがあり修行して認められないと出れません。


本部のプレゼンや紹介サイトに騙されないようにしてほしいです。
  
  
 
    • good
    • 20
    • good
    • 0

> 高齢者向けの弁当配達のフランチャイズ



私が知っている限り存在しないと思いますが。。

高齢者向けの弁当配達は実は、目的が2つ程が含まれており、高齢者への食事提供と安否確認です。

つまり、この事業は福祉的な意味合いが高いので、地方自治体から委託された企業(特に社会福祉法人が多いです。)が行なっています。
それに、高齢者はもともとかかりつけ医からの指示により、摂取してはならない食物もあることが大変多いし、本人からの希望で食事として提供されたくない食物もあります。

つまり、一律の内容の弁当を提供することができないことを意味をしており、フランチャイズが得意にしている工場で大量に同じ内容の弁当を製造することと相反することを意味にしています。

また、安否確認は、その利用者(高齢者)の姿を実際に配達人が確認し、健康状態などを確認することを意味しています。
安否確認で異常があれば、警察や福祉事務所などに連絡することも業務のひとつです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!