
こんにちは、よろしくお願いします。
わたしは28歳の女性で、整体の学校を卒業して、今開業の準備中です。
名前を決める段階で、どうも決めかねています・・・。
名前を聞いただけでやさしい気持ちになれる、口に出して嬉しい言葉を付けたいと思っています。
そういったやさしい言葉を集めたサイトを参考にしたいと探しているのですが、長いフレーズを集めたようなところしか探せませんでした。
もっと短い単語で、例えば「まごころ」「すこやか」「やすらぎ」など、4文字くらいの優しい印象のある単語を集めて紹介してくれているようなサイト、もしご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
どういう単語で検索をかけたら出てくるのかわかりませんでした。
それと、もしおすすめの単語があれば教えて頂けたらとても嬉しいです。
自分で調べられたらよかったのですが・・・。本当にこんな質問してしまい申し訳ありませんが、ご協力いただけたらとてもありがたいです。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
角度の違うコメントで申し訳ないのですが・・・
10年ほど前、知人が「○○○プロジェクト」という名称で行政書士事務所を開きました。
「○○○」の部分には「最新の情報と正確かつ迅速な手続きで~」といった意味合いの
造語が入るのですが、すべての説明を聞くまでは「いったい何をやっている会社なのか?」
といった感じで、すぐには行政書士事務所とは分からないし、分かってもなんとなく
いかがわしい感じが漂い、営業的には失敗でした。
もちろん名称以外の要因もあったでしょうが、その後シンプルに「○○行政書士事務所」と
改名してからは比較的順調なので、やはり「行き過ぎ」があったのだと本人は反省しています。
で、本題(?)なのですが、ご自身のポリシーやコンセプト、あるいはお気に入りのキーワードはあっても、
それを直接的に店舗の名称とすることや、一般的ではない語呂を使用するのは慎重に検討したほうが
良いと思います。
お勧めは「○○整体院」などのシンプルな名称に、キャッチフレーズとして言葉を添えることです。
独特の名称は、繁盛して名前が売れてからでも遅くはありません。
余計なお世話かもしれませんが、「整体」「マッサージ」といった言葉は、
場所によっては風俗店と勘違いされることもありますのでご注意ください。
最後に「名前を聞いただけでやさしい気持ちになれる、口に出して嬉しい言葉」ですが、
高齢者向け、あるいは介護施設などの名称を参考にしてはいかがでしょうか?
「ひだまり」とか「ふるさと」などといった優しいものが多いですよ。
なるほど・・・。お知り合いの方の話、とても参考になりました!
わたし、「らくーん」がいいかななどと思ってました(汗)。
これじゃ何をやってるお店なのか、わかりづらいですよね。
○○整体院の形で考えていこうと思います。
キャッチフレーズにポリシー等入れたいと思いました。
とても参考になりました、親身になって頂きありがとうございます!
介護施設で検索してみますね。
ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
貴方の名前が一番手っ取り早い名前で「○○○○」貴方の名前を掲げてする方法は顧客様にはわかりやすいですね!
○○整体医院とすると皆さんがどこでも見るやり方です。
貴方が今整体を何処でやっているかをひろめる方法として一番簡単で、一番責任がつく看板になりますね!
いかがでしょうか?
人と人の触れ合いが「仕事」を大きくします。
人から人への伝達は遅いようですが確実に伸びる方法だと私は確信を持っています。
例として:
私の友達で近くで整骨医院をやってますが今は、朝から患者さんが待つ程の人気です。宣伝をしないでの現状ですやよ!
ただ、いえることはその先生は近所のお世話をやっておられますし、育友会のお世話や同業者の役員もして現在に至っています。
整体の技術はあなた自身がやられますが少しずつ近所のお世話のことも
どれだけ宣伝が良くても、貴方の整体の技術が良くても最終的には「貴方の信者」さんが増えることが仕事に帰ってくると思います。
コメントありがとうございます!
そうですね、名前は苗字だとまだ結婚前なので付けられないなーと思っていたのですが、責任のある名前としていいですね。
もう少し考えてみます。
わたしも「愛される整体院」を目指してがんばります!
アドバイスありがとうございました~。
No.2
- 回答日時:
短いフレーズばかりを集めているサイトはちょっと分かりませんが、ここに添付したサイトは、新聞広告のキャッチコピーを羅列して紹介しています。
こうした広告のコピーの中に、探している言葉も見つかりやすいのでは、と思いました。
ネーミングはビジネスの基本でもあると思います、いい名前がつけられるといいですね。
参考URL:http://copy.jugem.cc/
ありがとうございます、サイト見せていただきました!
みなさん色んな上手なこと書きますね~。
読んでておもしろかったです。
楽しみながらもっと読んで、いい言葉が見つかるといいなーと思ってます!
ありがとうございました~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) ドイツのボーフム市立高等職業専門学校生物標本科が具体的にどこの学校なのか学校名を教えていただけないで 2 2023/08/04 12:44
- テニス 「夢」と「めんどう、面倒」という言葉が入った名言を探しております。 1 2023/03/19 12:37
- 留学・ワーキングホリデー オーストラリアへのワーキングホリデーに興味があります。 本当にまだ興味がある段階です。単純に、若い時 4 2023/03/22 09:52
- 大人・中高年 今まで一度も勉強したことがありません。自分の名前すら書けなくても学費だけ納めて出席だけしとけば卒業で 2 2023/07/02 23:15
- 英語 ソシュール言語観による品詞、単語、辞書理解の誤り 4 2022/11/24 12:27
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 子育て 一歳半検診 6 2023/03/25 14:10
- 就職 日本語講師を諦めるべきか 2 2022/09/13 00:23
- 大学受験 助けてください。 大学入試まであと38日なのですが英語が2割です…。 第1志望は5割位なのですが、2 8 2023/01/03 19:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「KANGOO」の意味
-
スズメの焼き鳥
-
【物件の引渡し】の英訳を教え...
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
不動産賃貸物件の契約をする予...
-
賃貸物件で契約したとき普通に...
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
駐車場のいらない店舗
-
山羊を飼育して生計を立てたい…...
-
子供の遊ぶ施設の経営って儲かる?
-
売りたくない人に売らなくても...
-
投資用不動産に関してです。 例...
-
不動産屋の出張とは
-
長年借りた賃貸物件の買い取り...
-
賃貸マンション購入に際して~...
-
スナックを始めたいんですが?
-
的屋さんの仕入れ
-
進研ゼミ中学講座で…
-
骨董屋という商売は、儲かるも...
-
貸し工場の家賃の決め方は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報