
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
男女をターゲットにする商売なら、「男女共に入り易い」というのは重要だと思います。
ネーミングもそうですし、外観やインテリアや立地もそうですね。「ケチャップハート」ですが、正直、女性のみならず男性も好みを選ぶかな?という気はしました。
例えば男性が女性に行く店を伝えるときに「ケチャップハートって店だよ」ってなんだか恥ずかしくて言いにくい・・・もしかしたら性別が逆でも同じかもしれません。それが「風俗店みたいな名」という言葉の意図なのかもしれませんね。
商売事の名前にはインパクトは大事ですし、艶っぽさを取り入れるのも個人的には好きです。
ただ、名前の決め手はそれだけではありませんので、総合的に判断した方がいいです。例えば「語呂の良さ」「覚え易さ」「愛着のわき易さ」「その業種を思わせる名」「その商売の良さが名前だけで伝わってくる(例えばリフレクソロジー系の店なら、名前だけでくつろぎや癒しが伝わるような)」・・・等。
「店主の主張が強過ぎない」名というのも、逆に意外と大事かもしれません。店名や外観に独特の強いこだわりが感じられると、絡みにくいんじゃないかとか、個性的過ぎて客の意思が尊重されないんじゃないかとか・・かえって入りにくかったりしますよ。外観が汚いと「サービスが行き届いていなそうだし、食べ物も不味そう」と感じるように、客は表面からそういうところ見抜きます。
カラオケバーであれば、男女問わず常連仲間が和気藹々と楽しめる雰囲気が伝わるようなものがいいのではないでしょうか。それでいて「誰でも受け入れて」くれるような。
以上を参考に、「ケチャップハート」という店名がふさわしいかどうか、後はご自身で判断してください。
みんなに愛されるお店になることを祈っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
店名(ラウンジ)アイデア
-
海に関連するお店の名前
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
草刈りの商売、国道、公園、河...
-
ペット1匹までの物件で2匹飼う...
-
不動産屋の出張とは
-
スナックやキャバクラ夜の飲み処は
-
スナックを始めたいんですが?
-
長年借りた賃貸物件の買い取り...
-
オープン
-
隣の店からの要求に困っていま...
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
店舗用物件を探すのに
-
貸し工場の家賃の決め方は?
-
共同経営1人がお店を辞める時の...
-
賃貸アパート申し込み後の部屋...
-
賃貸マンション購入に際して~...
-
Yahoo不動産への物件掲載費用に...
-
事業用不動産
-
自営してる飲食店を閉店させた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来夢来人って何ですか?
-
フランス料理で“プルニエ”とい...
-
~と言う名前の。。
-
「KANGOO」の意味
-
店名(ラウンジ)アイデア
-
今回、あるお店で不快な思いを...
-
埼玉の思い出せないパスタ屋さん
-
同じ店名があるか調べたい
-
フランス料理店で働いています...
-
会社を立ち上げたいと思ってま...
-
ジャワカレー何故ジャワカレー...
-
店名に悩み中、、、みなさん!...
-
逆さになっている看板の意味は?
-
ネットショップの名前について
-
ジュエリーショップ名
-
想いを屋号(店名)にしたい
-
風俗店は商標登録できますか?
-
しゃぶしゃぶ屋さんの、名前考...
-
フランス語の店名をつけたいの...
-
ネットショップのショップ名の...
おすすめ情報