dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関東でスズメの焼き鳥を出してるお店ってありますか?

ご存知でしたら店名を教えてください。

A 回答 (4件)

関東は知りませんが京都で有名なのが


伏見稲荷のすずめ焼きです。
でも昔はすずめ焼いていたんでしょうけど、
最近じゃ実はヒヨコを焼いているって言われています。
すずめなんてあまり見かけなくなりましたからね。
すずめかどうか真偽は分かりませんが、
身も少ないし、旨いものではないですね。

この回答への補足

昔はスズメが多く、狩りをするのも珍しくなかったそうです。
今でも狩猟の対象になっていたと思います。

田んぼとともにスズメが減ってからは中国から輸入してたそうです。
鳥インフルエンザの影響でそれもなくなってしまったようですが。

骨ごと食べるというので私には合いそうだと興味を持っています。

補足日時:2012/10/26 15:16
    • good
    • 0

スズメは隠語で本当はツグミですよ。

この回答への補足

そうでしたか。
少し確認してみたところ、確かにツグミも出しているみたいですね。

スズメは安価でツグミは高級品だという情報もあるみたいですが・・

補足日時:2012/10/26 14:59
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
置いてそうな上に他にも変り種がありそうですね。

少し家から遠いのが難点ですが他に良いお店がなければ行ってみます。

お礼日時:2012/10/26 14:56

ありますよ。


東京のJR大井町駅の裏の飲み屋で
食べたことがあります。

申し訳ないが店名は失念しました。
ゴメンナサイ。

探せば判ると思うけど。

この回答への補足

大井町駅にもあるんですか。
近いので良いですね。

どんなお店でしょうか?(焼き鳥やだとか居酒屋とかどのあたりだとか・・)

補足日時:2012/10/26 14:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!