
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 単純にLANをつなげば使えるでしょうか?
使えるネットカフェもあるかもしれませんが、
プロキシサーバ側に、使用するPCのマックアドレスを登録しないと
使えない様にしている場合もあり、
多くのネットカフェでが使えないと思います。
> 何かパソコンの方に設定が必要ですか?
ネットワークに参加することが許可されていることが
前提ですが、設定が必要な場合もありますし、
専用のソフトウェアが必要な場合もあります。
(中国や韓国などの場合は、後者です。)
この回答への補足
この前、一回試してみたらダメだったのでたまたまかと思ったのですが、やはりダメなんですね。
数年前、旅行中にあちこちのネットカフェで使えたのですが
最近は無理なのですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
セキュリティの関係上、PCの持ち込みの利用は基本的にはほぼ無理でしょう。
それができたら不正アクセスし放題となりますよ。
ネットカフェに設置してある端末のセキュリティを高めている意味が無くなります。
イベントなどで持ち込みが可能なこともあります。
http://biglan.jp/socket6/guide/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- OCN光 LANケーブルのカテゴリについて 今更ですが最近、ADSLから光回線にしました。Wi-Fiではなく、 3 2023/01/20 16:15
- Wi-Fi・無線LAN ノートパソコンのWiFiとLANケーブルの切り替えは自動なのでしょうか 普段zoomをWiFiでつな 7 2023/02/01 17:11
- docomo(ドコモ) wifiを使うためには 8 2023/04/14 10:51
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- ルーター・ネットワーク機器 一軒家の自宅を購入し、1階にリビングにOUNを設置しました。私は2階の部屋で有線LAN接続してパソコ 5 2023/06/09 23:08
- その他(インターネット接続・インフラ) ネットの引っ越し方法について 一人暮らし 3 2022/08/02 20:34
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
VPN設定を削除してしまいました
-
パソコンを変えた時の設定
-
VPNを使ってVNC接続できない
-
無線LANがつながらない
-
ネットカフェで自分のPCを
-
プロキシの自動設定について
-
メルコのエアーステーションに...
-
TCP/IPの設定って?
-
IPv6の自宅サーバーが外から繋...
-
TCP/IPの速度
-
インターネットの接続、LANの設...
-
フリ-メイル で使用している暗...
-
2台のコンピュータを直接LANケ...
-
VPNが突然つながらなくなった
-
DNSリレーとは?
-
Microsoft ページから起動する...
-
ADSLと家庭内LANのOEの設定
-
非公開設定できる無料HPありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
VPN設定を削除してしまいました
-
IPMessengerで他フロアの人とメ...
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
スマート電球の接続が出来ません。
-
PCから特定IPアドレスのみに接...
-
VPNを使ってVNC接続できない
-
複数のネットワークアダプタを...
-
ネットワーク接続のアイコンが...
-
プロキシの例外設定が勝手に消...
-
wimaxの設定をするためにスマホ...
-
ルータの設定画面(web.setup)...
-
NTT PR-S300SEのDNS設定方法
-
プリンターの無線LAN設定 先日...
-
ルーターの設定方法
-
設定ページが出ない
-
FirefoxのContainer proxy(コ...
-
ADSLと家庭内LANのOEの設定
-
ネットワークに繋がるけどイン...
-
地元の天気予報が表示
おすすめ情報