dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀塩カメラNewFM2を使っています。
レンズは今現在、Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.8Dの1本しか持っていません。
主に旅行&お散歩時に、建物や風景、動物、食べ物などを撮影しています。
使っているうちに、広角レンズが欲しいなぁ…と感じ始めました。
そこで迷っているのが、


●単焦点の広角レンズ
●広角ズームレンズ


どちらの方がいいのかな?と。
持ち歩きの事を考えると、「これ1本で足りる」というのが望ましいです。
となると、広角ズームの方が、利便性が高いでしょうか?
ただ、ネットで調べてみると、やはり単焦点の方が写りは良い&価格も安いようで、なかなか「これ!」というレンズが見つかりません。

中古は極力避けたいのですが、予算は7.5万円以下希望です。
nikon純正にこだわらない方が良いでしょうか?
レンズに詳しい方、オススメの物があれば教えて下さい。

A 回答 (5件)

画質を取って単焦点なら、50mmをお持ちなので24mmぐらいの広角効果が歴然と現れるレンズがお勧めです。


http://kakaku.com/item/10503510238/
利便性なら、当然ズームです、明るい50mmをお持ちなので、ズームの開放が2.8でも、使い分ければ問題ないかもしれません。
http://kakaku.com/item/10505511961/
画質を気にされているようですが、単とズームとの画質差はほんの僅かです、写真を見ての違いは、まず判別出来ないでしょう。
同じ被写体を同じ絞り値で撮影してプリントを並べれば違いはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
安価で良いレンズの紹介、助かります。
どちらもスペック的にグッときました。
購入検討の第一候補にさせて頂きたいと思います\(^ ^)/

また単焦点とズームの差に付いても、教えてくれてありがとうございます。
それほど気にするレベルではないんですね!
ネットで見た比較写真が印象に残っていて、どうしたものかと迷っていました。
絞りなど、場合によって使い分ければ大丈夫そうですね。

お礼日時:2009/05/11 18:23

これでしょう。


http://kakaku.com/item/10503510280/
但し、上の再安価格は在庫無し。。実際はもう一万くらい高いか。

35mmが焦点距離としては最も使い易いと思います。
ただし今コレを新品で買う意味があるのか?という気はします。

描写はじゃじゃ馬系で、解放のボケが暴れると言われます。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/ …
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/h …

マニアとしては一本持っておいて損はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とっても良さそうなレンズですね!
最初の1本だったら、さぞ愛着がわいたと思います。

ただ前述の通り、50mmを既に持っているので、2本目にするには、ちょっと贅沢?(´v`;)
28mmか24mmくらいが良いのかな?…と感じています。

ただ歴史あるレンズのようですし、是非将来、入手できたらと思います!

お礼日時:2009/05/11 18:47

135サイズカメラに一本だけ、と言うのなら50mmですけど


それは既にお持ちのようですから
次に選ぶ一本は、私なら28ミリです。

写し分けられる腕もありませんから銘柄は何でもいいんですが、
現行品で何かを選ぶとしたらシグマの28mmF1.8です。
散歩には少々嵩張ります(軽いですが)が、
寄れて明るい、いいレンズです。
将来を考えたらAF機能も重宝すると思います。

が、選択要件が「利便性」に及ぶのでしたら
意地を張らずに(笑)ズームレンズのほうがいいと思います。
24-85ミリくらいのレンズが純正であると思います。
どんなに高性能のレンズでも
24ミリレンズの広さを35ミリレンズではどんな事をしても撮れませんから。
あ、例えば、の話です。35ミリレンズがダメという意味じゃありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり28mmくらいが、2本目に良いみたいですね!

シグマは全く視野になかったのですが、他の方も勧めていらっしゃって、ちょっと興味が出て来ました。
明るいレンズというのも、魅力的です。
候補に入れさせて頂きますね。

それからズームレンズのお話も、ありがとうございます。
ズームレンズ、利便性高いですよね。
意地を張っていたわけではなく、知識がないだけの話なのですが(苦笑)、増々ズームレンズが欲しくなって来ました。
オススメの24-85mmくらいのレンズも、あわせて調べてみようと思います。

お礼日時:2009/05/11 18:32

もし中古でもいいよってことなら



間違いなく Ai35mmF2 をお勧めします。

ニコンの中で一番好きだったレンズです。

ニコン純正ではなく使い勝手がいい広角と言うと

シグマ24mmF2.8スーパーワイドIIですかね

ブランドでレンズのよしあしを決める人でなければお勧めします。
描写も良好なレンズです。


私もFM,FM2を使っていました。
丈夫で良いカメラでした。
現在は、Nikonを使っていないけどフィルムは、現在も使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Ai35mmF2、良いレンズなんですね。
使ってらっしゃった方の感想というのは、一番参考になります。
ただ中古は、no1のお礼にも書いた理由により、ちょっと避けたいかな…と。

レンズは純正にこだわっているわけではないので、シグマ24mmF2.8スーパーワイドIIも調べてみようと思います。
まだブランドにこだわれる段階ではないので、自分とカメラ、どちらとも相性の良さそうなレンズを探したいと思います。

それからseizさんもFM,FM2を使ってらっしゃったんですね。
私はフィルムカメラの中で、一番愛着のわきそうな見た目のカメラだったので使っています♪
写りもとっても好みなので、撮影にでかけるのが楽しいです(^▽^喜)
ただシャッター音が大き過ぎて、動物達に驚かれます…。
この前は犬に吠えられました…orz

お礼日時:2009/05/11 18:18

NewFM2にAiAFですか・・・回答は、MFレンズでいいですか?



>主に旅行&お散歩時に、建物や風景、動物、食べ物などを撮影しています。
使っているうちに、広角レンズが欲しいなぁ…と感じ始めました。

ですよね

でも中古は、嫌なんですよね・・・

難しいですね~

ディスタゴンT*2/28 か ディスタゴンT*2.8/25(予算的にはこちら)

がいいと思います。

寄れる広角ですよ

私は、ディスタゴン T* 2/35 ぐらいが好きですけど^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もちろんMFレンズで構いません!

中古は「嫌」というより、「怖いな~」といった感じです。
まだ今年になってからカメラを始めたばかりなので、粗悪品をつかまれそうで…( ;谷)
しっかりした知識があれば、中古でも良い買い物ができるんだとは思うのですが。

ディスタゴンT*2/28、T*2.8/25、価格ドットコムで調べて来ました。
なかなか良いお値段なんですね(´v`;)
カメラの世界って、レンズがびっくりしちゃうくらいのお値段なので、カルチャーショックを受けている所です。。。

で、私的には、完全に趣味でやっているだけなので、単焦点であれば、純正の安い物が希望です。
良いレンズは腕が上がってから…と言う事で、スミマセン!

お礼日時:2009/05/11 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!