
よろしくお願い致します。
メガネを出品商品として撮影しようと考えています。
正面からのカットが必要なのですが、正面から撮影すると
撮影者の自分がメガネのレンズに写りこんでしまいます。
自分が写らずに真正面から撮影するにはどうすればよいのでしょうか?
メガネ屋さんなどのサイトをみていると
正面からの写真がありますがレンズには何も反射して
いませんので不思議です。
ちなみに
レンズを外して撮ることはできません。
画像加工ソフトで写ったものを消す以外に、撮影時に
自分が写らないで撮る方法がございましたら教えてください。
お手数ですがよろしくお願い致します。
No.5
- 回答日時:
どのような結果をお求めですか?
#3の方法も一つの手ですが、フレームをご覧になれば判ると思いますが、フレームはクロームか何かの光沢を有る物ですよね?それがライトボックスで撮るから(逆光で撮るから)フレームの一部は真っ黒になってしまって、フレームの素材感が全く判りませんよね?
ガラスの映り込みを無くしたいだけならこれでいいですが、眼鏡を売る為の画像だったらフレームの状態、質感や形状、色合いを写し込まないといけないのでこれではダメだというのが判ります。
なるほど、おっしゃる通りです。
レンズの写り込みを無くすのも大切ですが、
フレームの色や質感もできるだけ忠実に再現する
ことも同じくらい大切ですね。
とても参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
やってみました。
コンパクトデジカメ、室内(一般家屋)一般的な蛍光灯
1)白紙・黒紙の上に置き撮影
自分カメラは写らず。
フレーム、レンズの影が出来る。
蛍光灯の写りこみ有り。
2)ブライトBOXの上に置き撮影
自分カメラは写らず。
フレーム、レンズの影無し。
蛍光灯の写りこみ有り。
ブライトBOX(フィルムを見る為の白い板の下にライトがある機器です。)
http://www.asanuma-photo.net/we02/detail.act?tar …
私のブライトBOXは小さいのでメガネがはみ出しています。
自作する人もいます。
蛍光灯の写りこみは撮影場所を工夫すれば解決するでしょう。
今回はフォトショップのスタンプツールで左側は消しました。
またフォトショップで明るさ、コントラストの調整をしました。
添付しました。
サングラスだと状況は変わってくるでしょう。
ライティングに工夫が必要かも知れません。
k-josuiさんやkozaikuさんのような方法も必要になるでしょう。
色々工夫してみてください。

実際に行って頂けるなんて、びっくりしました。
本当にありがとうございました。
ブライトBOX調べてみます。とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 新品の標準レンズ 画角の中央当たりにゴミ?が写る。対処法は? 9 2022/09/12 08:27
- 婚活 スタジオのお見合い写真の仕上がりがかなり微妙です。 結婚相談所のプロフィール写真の為、スタジオで婚活 2 2022/05/26 20:18
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopで、デジタル一眼レフカメラ撮影の写真を、スマホ写真のように「のっぺり」させるには? 2 2023/03/28 14:43
- iPhone(アイフォーン) iphoneで撮影した写真、動画を連番のファイル名で保存したい。 1 2022/04/28 02:12
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラについて質問です。 10 2023/07/20 08:54
- 宇宙科学・天文学・天気 7月2日夜、城ヶ島へ星空撮影しに行きました。 今回は、明るいレンズだけ借りて、赤道儀を使わず撮影し、 1 2022/07/03 23:34
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 自販機の電光を撮影するとルーレット状に 3 2022/12/22 14:29
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- 一眼レフカメラ PC画面では綺麗なのに、現像するとベッタリするのは何故? 7 2023/03/17 00:19
- 一眼レフカメラ Canon R6 mark2 のピント合わせについて 5 2023/08/25 14:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
流し撮りの方法について
-
商品撮影 メガネを正面から撮...
-
室内の写真を撮るのにオススメ...
-
レンズ部分が回転するデジカメ
-
NIKON D90にオススメの望遠レン...
-
シグマのDP2とDP2sの性能の違い
-
コンパクトデジカメについて教...
-
SONY デジタル一眼αシリーズの...
-
カメラ内部の暗室について
-
高級コンデジ?ミラーレス?デ...
-
古いレンズを使えるデジカメ探...
-
ニコンD40 レンズキット 付属品...
-
canon 一眼レフ レンズ 外れない
-
NIKONクールピクスP90のカメ...
-
【135mm/F2.5】のレンズと、【2...
-
一眼レフカメラで雨の日(雨天...
-
望遠レンズのズームリングが固い
-
デジカメに銀塩カメラのレンズ...
-
ハワイへ持って行くレンズはど...
-
レンズを落としてしまいました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100m先の人の顔をアップで撮る...
-
一眼レフで彼女のヌードを綺麗...
-
デジカメで撮影した画像に白い...
-
額を写りこみなく撮影する方法
-
被写体が暗すぎますというメッ...
-
鳥や風景や自然や森を撮影した...
-
花などの接写に適したデジカメ
-
野球観戦時におすすめのカメラは?
-
室内で綺麗に取れる一眼レフ
-
スポーツ撮影に適しているカメ...
-
d5500で日差しの強い昼間にうま...
-
子どもの写真を撮りたい 一眼...
-
商品撮影 メガネを正面から撮...
-
デジタル一眼について
-
一眼のマクロはコンデジの1cmよ...
-
デジタル一眼レフ ペンタック...
-
「ペンタックスK10DでM4...
-
デジカメ撮影方法(メガネの反...
-
建築、模型の写真でのオススメ...
-
レンズとストロボの選び方
おすすめ情報