
先日、手が小さくてもベースが弾けるのかと質問させてもらった者です。
昨日楽器屋さんに行き手を見てもらったところ少し小さいが全然問題ないとのことでした。
そこで友人は予算があまり無いためこちらの初心者セットを買う予定だそうです。
ttp://item.rakuten.co.jp/ishibashi/mavis_mjb_std_set/
しかし、格安の初心者セットを買った他の友人のギターを見てみると、ネックが曲がっているのを見かけました。
やはりまったくの素人だとしても少し高いベースを買うべきなのでしょうか?
友人としてはまずこのような初心者セットを買い練習してそこそこ弾けるようになったら高いベースを買うとのことです。
この友人の考え方で大丈夫なのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> やはりまったくの素人だとしても少し高いベースを買うべきなのでしょうか?
ベースをちょろちょろ弾いて10年弱の者です。
以下は私のざっくりとしたエレキベースの印象。
・作りが良くない、音が良くない(~5万)
・作りはまぁまぁ、音もまぁまぁ(5~10万)
・作りが良い、音はそこそこ良い(10~15万)
・作りが良い、音が良い(15万~)
うまい人であれば安い楽器でもある程度弾きこなせますが、作りが良くなければ練習の妨げになるようなこともあると思います。
もしある程度続けるつもりで、将来的な買い替えも考えているのであれば、もう少し高いものを買って、次に買う時にそれを売るのが良いと思います。
もし安いものを買うのであればネットではなく、楽器店の店頭で買うのがいいのではないかと思います。
いくら安いものでも、買う時に楽器をチェックして調整してくれます。
No.3
- 回答日時:
自分も機種は違いますが同じようなものを使ってました。
人にはススメませんが、弾く本人が納得してるのであれば良いと思います。
挫折しそうになってもベースが弾きづらいせいだ、
と思うことが重要です。
自分が使ってたのは弦高があんまり低くできなくて弾きづらくって、
全然上達しませんでした。
フェンジャパに買い替えた時に余りの弾きやすさに感動しましたが、
その後、それが普通なことに気付きました。
No.1
- 回答日時:
友人が納得しているのであれば問題は無いと思います。
初心者である程度弾けるようになったら、高めのマイベースにするわけですし、納得です。
そして、アナタが、心配する必要は無いと思います。心配性すぎるかと思います。
私の友人でギターですが初心者セットを購入していました。壊れやすいようですが、問題なく使用していました。
私が、大学のサークルでベースをやっていますが、上手くなるまでは部のベースを使って練習してました。
ベースをやり続けようって思ったら良いものを購入したいと思うのは自然なことです。
それまで、高価な物は買わないってよくあるとおもいますよ>?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ベースの初心者セットって買っても大丈夫ですか? 高校で軽音楽部に入りたいのですが、今とにかくお金がな 4 2022/04/12 16:54
- その他(趣味・アウトドア・車) ギターについて ベースを買って上達したいのですがアコギをある程度やってる人はベースが初見でも上手く弾 4 2022/12/26 23:43
- バスケットボール 現在定時制高校に通う2年生です! 自分は現在バスケ部に所属していて、 高校からバスケを始めた初心者で 1 2023/04/26 15:27
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う2年生です! 自分は現在バスケ部に所属していて、 高校からバスケを始めた初心者で 1 2023/04/26 15:13
- その他(悩み相談・人生相談) 私は大学生で、必修が同じクラスで昼食を食べたり、合えば少し話す程度の友達がいます。 その子と私は軽音 1 2022/04/06 17:23
- 父親・母親 母に下品と言われた 12 2022/05/29 11:41
- 楽器・演奏 初めてギターを買う時は楽器屋に行って、店員さんに色々教えて貰う方がいいですよね。知人友人でギターに詳 6 2023/02/22 23:35
- その他(家族・家庭) 親のクレカで買い物 14 2023/01/24 08:49
- 楽器・演奏 最近ベースを始めた者です。 きっかけは友人のバンドのベースに誘われた事です。簡単な曲だから大丈夫みた 4 2023/02/27 19:11
- 楽器・演奏 TAB譜について 5 2023/04/18 19:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベースのボディにヒビが入って...
-
エレキベース購入について 2
-
エレキベースのストラップピン...
-
2代目のベース購入について
-
前回、ベースをPCにつなげるた...
-
耳コピでのベース
-
凛として時雨の345の使用ベース...
-
光回線に変更するにあたって必...
-
アコギのアルペジオについて。 ...
-
マイケルシェンカーグループのi...
-
野球のスリーフィートラインに...
-
参考になるベース(チョッパー...
-
ミニアコーディオンのベースボタン
-
CAやパイロットになるのは難し...
-
第4期セックスマシンガンズ
-
ベースの音作りについて(上級...
-
ベースがカッコいいバンド
-
1本目のベースが\\4,5000だった...
-
友人がベースを購入予定なので...
-
古いベースのメーカー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CAやパイロットになるのは難し...
-
ベースのボディにヒビが入って...
-
エフェクターを使わずバキバキ...
-
ベースの音量に差が出で困って...
-
ベースを始めようと思っている...
-
カポはベースにもつけることが...
-
ベースの代わりにキーボードで...
-
ベースのブランドBrian(ブライ...
-
CAROL時代の矢沢永吉氏のベース...
-
【緊急】雨の日にベース(ギター)
-
Earth Wind & Fire の Let's Gr...
-
吹奏楽部にベースがいるのって...
-
ギターでベースの音を出したい...
-
雨の日にソフトケースでベース...
-
1つのアンプでベースを2本同時...
-
Helen Merrill の You'd Be So ...
-
ベースアンプでギターを弾きたい
-
パッシブのベースの出力を上げ...
-
楽器が水に濡れてしまいました
-
エレキギターとベースの音量に...
おすすめ情報