
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずエラー番号を確かめましょう。
マイコンピュータを右クリック-プロパティ。詳細設定の起動と回復の設定をクリック。自動的に再起動するのチェックをはずしてください。
これでブルー画面からの再起動は無くなり、エラー番号が出ます。
その最初の番号をネットで検索すれば良いでしょう。
また、リカバリとその現象の因果関係は無いと思います。
たまたま重なっただけだと思います。しかし、リカバリでも直らなければ、HDDとかマザーボードとか原因はいろいろ考えられますね。
エラー番号である程度は特定できると思います(それで解決できるとは限りませんが)
No.1
- 回答日時:
CPUクーラーファン故障による過熱、ケース内エアフロー不良による過熱
電源劣化やマザーボード上のコンデンサー劣化にともない電源電圧波形が汚くなった
OSのアップデートで置き換わったドライバーやOSの一部に不具合があった
最近インストールした常駐型ソフトに不具合があった(勝手にインストールされたウイルスも含む)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 今日パソコンを起動したらブルースクリーンになりました。停止コードはcritical_process_ 1 2022/03/22 23:13
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- Windows 10 Windows10クリーンインストール時のエラー 4 2023/06/06 00:32
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- アプリ 閉じずにバックグラウンドで使っていたアプリを再度開くとそのアプリが再起動になることがあり、不便なので 2 2022/10/23 12:37
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- CPU・メモリ・マザーボード hp dc5700SFFについて 2 2022/06/03 10:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DigitalTVboxの復旧方法
-
起動時に「Disk error Press an...
-
画面が急に青くなり(多分エラ...
-
パソコンのモジュールが見つか...
-
HDDの入れ替え
-
win98起動出来ません。。
-
Win98が起動しなくなって...
-
MACでフォトショップが立ち上が...
-
何やってもNumLockがonで立ち上...
-
すべての音がしなくなった
-
パソコンの音声が大きすぎる
-
パソコンの電源が入ったり入ら...
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
フォーマットがデバイスにサポ...
-
windows media playerにつて教...
-
タスクバーにスピーカーアイコ...
-
スピーカのマーク消えちゃった!
-
クローンの方法でパソコンの引...
-
IBM・G40の「XP」用ドライバー...
-
急に音が出なくなりました。「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DigitalTVboxの復旧方法
-
oledlg.dllについて
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
クラスが登録されていない
-
Windows Script Hostというエラ...
-
ログインPASSがあるHDDから...
-
Explorerが起動しません。
-
ウインドウズが起動しない7のダ...
-
ストップエラー 0×000000C2
-
ブルースクリーンに出るメッセ...
-
ネットワークエラーについて
-
RUNDLLとエラー
-
起動時にエラーが発生します。
-
ドロップボックス(Dropbox)起...
-
kernel.dllについて
-
Windows-遅延書き込みデータの紛失
-
パソコンがいきなり再起動・・・
-
パソコン起動時のshiftの押すタ...
-
ブルースクリーンの原因を教え...
-
ワトソン博士 致命的エラー
おすすめ情報