
<?php
$name = $_Get['name'];
?>
<html>
<body>
こんにちは。
</body>
</html>
---------------------------------------------
上記のスクリプト(samle.php)を実行すると
以下のワーニングが表示されてしまいます。(当たりまですが・・・)
Warning: Undefined index: name in ・・・・・
コレってINIファイルの設定などで表示させないようにすることは
できないのでしょうか?
宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
php.iniで表示するエラーメッセージを制御できますよ。
php.iniの206行目辺り?からのエラーメッセージを設定する所で、
現在の設定の所をコメントアウト(最初に;をつける)して、
error_reporting = E_ALL & ~E_NOTICE
についてる最初の;を取っちゃうとnoticesエラー以外は表示されなくなるとか・・・。
自分が表示させたいエラーだけを表示させるように設定して下さい。
ただ、全てのエラーメッセージを表示しないような設定にしてる場合、エラー場所発見がすごく困難になりますので、くれぐれもご注意を!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- PHP PHPでユーザー情報を入力して簡易ログイン機能をつくってみたのですが 1 2023/05/29 08:51
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- PHP PHPのエラーの解消法について教えて下さい。 1 2023/02/06 10:48
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- PHP php ログイン 1 2022/11/01 00:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランザクションが原因?DBに...
-
フォントの色を変えるには?
-
PHPで、エラーがない場合のみ画...
-
【PHP】pearのインストール時の...
-
PHPでネットワークドライブのop...
-
MovePrevious関数について
-
rename関数 できない
-
PHPでメールを送るために
-
PHPでfatal errorが出ても無視...
-
sql文について質問です。エラー...
-
これは例外処理でしょうか?
-
phpのPDOの導入
-
bindValueエラー
-
エラーの意味!
-
set_error_handlerで、自クラス...
-
PEAR::setErrorHandlingで戻り...
-
PHPエラー
-
SELECTの値を保持する
-
ある条件に当てはまったときに...
-
最小公倍数をPHPで求めるには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォントの色を変えるには?
-
トランザクションが原因?DBに...
-
PHPでfatal errorが出ても無視...
-
iframeからのアクセスか、ブラ...
-
PHP8を使うと、大量のWarningが...
-
パースエラーとは?
-
PHPで、エラーがない場合のみ画...
-
error_reporting(0);にも関わら...
-
PHPにて外部サイト内容が取得不...
-
「@$変数」の「@の意味は?」
-
PHPでネットワークドライブのop...
-
PHPで特定のURLにジャンプす...
-
phpのrenameでエラーが出ます
-
ある条件に当てはまったときに...
-
「file_get_contents」で「HTTP...
-
PostgreSQLへのinsert処理
-
正規表現での最後尾のバックス...
-
require_once で読み込まれたか?
-
awsにApacheとPHPを入れて、何...
-
IIS/PHPのサイトでたまにCGIエ...
おすすめ情報