電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高速道路の今後のありかたについて

新直轄方式により税金の投入で高速道路は作られるようになり
秋田では無料の高速道路も開通しましたが。

高速道路に税金が使われるのってどうなんでしょう?
一般の道路と同じで良いのですかね?

使用する人が通行料を支払う道路が一方では存在するのって違和感がありますが。
やはり高速道路って受益者負担でないとおかしいように思うのですが?

ETCによる安い通行料が定着していくとすれば
税金による差額の支払いが当然になるんでしょうか?

民主党は全面無料開放を主張していますが
それってすべて税金を使うってことですよね?
使わない人まで負担してるのと同じってどうなんでしょう?

皆様のご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (16件中11~16件)

私は路線ごとに受益者負担にすべきと思います。


ただし東名は維持費が一台あたり、基点から終点まで走る車に換算して100円にもならないとか、そういった路線は無料化とすべきと思います。
そして著しく採算に合わない、非常識な料金になる田舎の高速道路は作らないべきでしょう。
すでに作ってしまった採算のあわせようの無い田舎の高速道路は、バイパス扱いにして国道に編入するしかないですね。その分国道のバイパス建設を全面廃止するしかないでしょう。

少なくとも現在の制度ほど、受益者負担から遠い制度は無いでしょう。
ドル箱路線の利用者から吸い上げて、土建屋と政治家と地方の高速道路利用者を利する制度です。
これだったら無料(税金負担)のほうが、よっぽど利用者負担に近いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そうですね。
筋論言えば仰せのとおりです。

有料化しても回収できる見込みが無い道路はすでに新直轄方式(国と県の負担)で無料の高速道路として作ることが決まってますから。

全面無料化も問題がいろいろありますよ。
渋滞の多発、JRやフェリーなどが大打撃、道路税の加算?など。
トータルで議論しなければいけない問題ですね。

お礼日時:2009/05/18 18:39

地産地消、温暖化対策が国の今後の重要政策となっているときに高速道路の値下げは天下の愚策としかいいようがありません。


正しい政治家であれば、公共交通機関に税金を投入して、高速道路は値上げするのが当然だと思います。
消費電力の大きい家電ほどエコポイントを沢山もらえる政策も???としか思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

自動車産業が低迷してますから…
救済的な意味合いもあったのかなーと私は解釈してますが。

でもあまり自動車にばかり肩入れもおかしいし。。。
難しいですね。

お礼日時:2009/05/18 18:34

 税金が使われる事よりも、税金、道路料金を合わせた道路に支払っているお金の使用効率が問題でしょうか。

例えば、報道等ではあまり強調されませんが、トラック輸送を行う際の軽油関連の税金や通行料金は物流費用を引き上げ我々消費者が買う小売り品の物価上昇につながります。他方、道路整備が進んでいないせいで輸送時間がかかるのも物流費用上昇、物価高騰の原因となりますから、両者を見極め、最適な道路整備水準と通行料金、燃料関係への課税水準を考える必要があるでしょう。

 高速道路に関して言えば、地方都市の都市間を結ぶ有料の高速道路が、無料の一般道路と有料の高速道路を並行して維持、整備しているために、それぞれ中途半端にしか利用されなくなってしまっているのに双方に多額のお金が投じられ、それを税、料金、物価上昇という形で我々が負担する、という構図が出来上がってしまっている事が気になります。
 というわけで、なし崩し的な無料化は困りますが、高速道路を無料化する代わりに、都市間の幹線道路の整備、維持は高速道路に一般化、従来の幹線国道は生活道路として最低限の維持を行う、山間部については、林道として必要な部分以外は廃止、というような積極的な合理化策を行い、道路に払っているお金の効率的な税金の使い方を模索してもいいかも、と考えたりするのですが、いかがでしょうか。

 あまりまとまってませんが、参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そうですね。
財源をどう効率的に使っていくかって視点はもちろん大事です。

必要なコストが決まってるならその負担をどう分配するのがよいのかって議論になってきますね。

ムダな道路をなぜ作る計画が出てくるのか?ともよく思いますが。
地元の経済や雇用を地方ほどかなり公共事業に依存してますから。
なかな難しい問題です。

お礼日時:2009/05/18 18:32

世界中を見て、高速道路が有料な国というのはほとんどありません。


橋を作ったりして、どうしても税金だけでは負担できないときなどに、有料になることはありえますが、償還が終われば無料になるのが普通です。日本でも都道府県が作った有料道路は、償還が終われば無料になります。

高速道路も整備を始めたときには、償還期限を過ぎたものは無料にするという約束でした。東名高速などはとっくに償還期限を過ぎています。
現在はプール制として、全国の高速道路を1本の道路として償還しているため、新しい道路ができ続ける限り無料にならないといえます(もっとも維持管理有料制度ができたため無料にならないこともありえます)

ですので東名しか使えないような静岡県民などは、地方の道路のために高い道路料金を払っているともいえます。
また、道路の場合、使用者だけを「受益者」とするのは問題があります。日常の生活で、たとえば野菜や米などは全国に輸送されており、主に高速道路を利用して輸送されているからです。毎日の食費の一部は、トラックが高速を使用する料金に当てられていると考えれば、自動車に乗らない人も「受益者」であるといえます。

昔のように地産地消が原則で、人の移動も少なければ、受益者負担の道路も必要でしょうが、今のような社会では、高速道路を有料にしても無料にしても、結局国民全体で払っているといえます。

では、無料のほうがなぜいいといえるのかというと、経済の発展に役立つからです。
最近は日本の企業も発展途上国に工場を作るようになりましたが、その際インフラも一緒に整備します。つまり何にも無い土地をただ同然で購入し、道路を作り、水道を引き、電線を作り(場合によっては発電施設も作ります)、莫大な投資をして、工場を作ります。それだけお金をかけても日本で工場を作るより安くなるのです。

これでは日本は太刀打ちできません。ですので、高度な技術や生産能力を使って、よりいいものを作ることで対抗しようとするのですが、いいものを作れば作るほど(売れば売るほど)、高速道路の使用が頻繁になり、コストがかさむということになるのです。
道路などのインフラの費用が固定であれば、その分儲けも多くなります(もちろんコストも引き下げられます)。国対国の生産力競争を考えると、物流を支える高速道路の通行料がある国と、無い国では差が出てくるのです。

ですので、これだけ日本に高速道路ができた以上、「受益者」は日本に住む人全員です。全額税金でまかなって、無料開放してもいいと思います。

それともうひとつ、道路関係は天下りの温床です。今回の通行料1000円もETCだけになっているのは、ETCの関係団体に天下りがいっぱいいて儲かるからです。
それ以外にも道路は作り、維持にお金がかかるので、普通の会社を装って天下りに使用されています。
高速道路を無料化することで、(料金徴収がなくなるために)このような隠れ蓑にお金が流れにくくなります。
その点でも高速無料化は意義のあることだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そうですね。
高速道路がこんなにバカ高いのは日本だけです。
タダにするべきでしょって筋論もわかります。

ただし日本は土地買収にかかる経費・人件費・道路の総面積に対する全国の車の台数が諸外国の比較にならないくらい高いってのはあります。

天下りの問題もありますが。
政治のトータルで考えないといけない問題ですね。

お礼日時:2009/05/18 18:23

いい歳ですが、政治の事に疎い人間です。


ですので、ご参考まで。
いくつかご質問が分かれているかと思われます。
1.もともと高速道路は、利用者から建設費用を回収した段階で、無料にあるはずだったと思います。
ですので、もう無料でも構わない道路もあるかと思います。
2.受益者負担の件についても、物流がこれほど生活に密着してしまうと高速道路を使わない人でも、必ず何らかの係りを持つことになりますよね。例えば宅配やネットでの商品購入など。
3.民主党の高速無料化について。
そうさせないように麻生さんは、定額給付金やら、高速休日1000円だの、エコカー減税.新車購入補助金などで、埋蔵金と言うへそくりを掘り起こして、破産覚悟の大盤振る舞いです。
お金が無くて新車どころでは無い自分には、全く優遇税制などとは思えません。
日にちを特定せず、ETCと言う無駄な装備もいらず、終日完全無料化ならば、これは高速を使う価値は大有りです。
もし、政権交代しても、あるはずのお金が無い状態で、「ほら、無料化など出来ないだろ」と言う事でしょうし、政権維持したら、「金が無くなりましたので消費税を上げさせて頂きます」と来ること等、馬鹿馬鹿しい位予見出来ますね。
民主党が政権を獲っても、消費税は上がるでしょうし、最終的には変らないかとも思えますが、でも今、札びらをひけらかし庶民に「ホレ!欲しけりゃここまで取りに来い」という自民党のやり方は、不平等過ぎますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

高速道路を無料化したってその分道路税か消費税あげるなら
やらない方がましって話にしかなりませんね。

民主党も何も期待できないのが悲しいですが。。。

お礼日時:2009/05/18 18:17

>民主党は全面無料開放を主張していますが


>それってすべて税金を使うってことですよね?
>使わない人まで負担してるのと同じってどうなんでしょう?
選挙で勝てたらそこから考える。 出来るか出来ないか?やってみなけりゃわから無い。
結局は、絵に描いた餅でしかないでしょうね。
選挙に勝つことだけの理論をまくし立てていますが、勝ったときのことを考えていないんじゃないの?と思えるような物ばかり。

自民党のやり方もバカバカしいですが、民主の考え方もアホらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
民主党は「庶民はそう言えば喜ぶだろう。」
それだけですね。
バカらしくてとても支持できません。

お礼日時:2009/05/18 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!